*Hanairo個展「Mysig -ミューシグ-」2023.4.22(sat)~5.7(sun)
つまみ細工作家 " *Hanairo " の個展を1年半ぶりに開催します。
タイトル「Mysig(ミューシグ)」とはスウェーデン語で、居心地の良い空間で心からリラックスした時間・場所・物などを表現する言葉です。北欧風なつまみ細工のお花が溢れる空間でゆっくりとmysigなひとときをお過ごしください。
会期中は「耳飾りのセミオーダー会」と「北欧風なお花ウッドマグネットのワークショップ」を開催します。詳しくは下記をご覧ください。お楽しみに!!
- 期間:2023.4.22(土)~5.7(日)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中のお休み:4.26(水)27(木)
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
*Hanairo(つまみ細工作家)
" 普段使いできるつまみ細工 " として、和風イメージを一新しつつ、つまみ細工の可愛らしさを活かした作品を制作しています。心ときめく花色で、なんでもない日も特別な日も気分が晴れやかに過ごせるような存在でありたい…
●在廊日:5/5(金祝)6(土)7(日)
【*Hanairo 北欧風つまみ細工" お花のマグネットorブローチ " ワークショップ】
伝統工芸のつまみ細工をちょっぴり体験できる機会!!和のイメージではなく新感覚の北欧風なつまみ細工で「マグネット」or「ブローチ」をいっしょに作りましょう。
直径4cmほどのスライスウッドにつまみ細工で北欧風のお花を作ります。お花の横にはビーズやパーツでお好みのトッピングで仕上げていきます。生地のカラーはたくさんご用意しておりますので、当日ゆっくりお選びくださいね。
おひとり様・お友達同士、大歓迎です。皆さまのご参加をココロよりお待ちしております。
ご予約受付は4/3(月)12:00~スタート!!下記の詳細・ご予約サイトよりお申込みをお願いします。
- 開催日:2023.5.5(金)6(土)7(日)
- 時間:①13:00~15:00 ②16:00~18:00 ※5/7は13:00~のみ
- 定員:各回3名様
- 料金:マグネット 2,750円/ブローチ 2,860円
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
- 住所:大阪市東淀川区豊新1-13-27
店頭&オンライン同時開催【*Hanairo " つまみ細工お花の耳飾りセミオーダー会 " 】
お好みのカラーとパーツの組み合わせであなただけの耳飾りをお作りします。店頭では各パーツのサンプルをご用意しておりますので、どの組み合わせが良いかを手に取ってご覧いただけます。オーダー後に*Hanairoさんがひとつひとつ心を込めてお作りしますので、お渡しは5月末頃となります。ぜひ初夏に向けて耳元を華やかにする耳飾りをオーダーするのはいかがでしょうか。
遠方にお住まいの方やご来店がむずかしい方にもオーダーいただけるようにオンラインショップでも同時開催します。この機会をお見逃しなく!!
- 開催日:2023.4.22(土)~5.7(日)
- 時間:13:00~19:00
- 料金:4,950円(税・送料込)
- お渡し:5月末頃より順次発送
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
- 住所:大阪市東淀川区豊新1-13-27
カマダマミコ個展「SPRING」2023.3.4(sat)~3.26(sun) ※終了いたしました
illustrator " カマダマミコ " の個展を今年も開催いたします。寒さのなかじっくりとエネルギーを溜めてきた生き物たちが今だとばかりに動き踊り出すこの季節。ドローイングの展示やグッズ販売のほか、自身の手掛けるブランドpalms(パームス)のアイテムや店内装飾をお楽しみください。
- 期間:2023.3.4(土)~3.26(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
カマダマミコ(イラストレーター)
イラストレーターとしてシンプルな線画をメインとする絵を描いています。アクリルや布などさまざまな素材を使用したプロダクトも制作しており、世界観をより濃く表現するため2022年10月よりpalms(パームス)としてブランドを立ち上げました。
※在廊日は決まり次第Instagramでお知らせします。
germer 「スプリッグ スワッグを作ろう」2023.2.18(sat)開催!! ※終了いたしました
アカシアを使った春にぴったりな約50cmのボリュームのあるスワッグをお作りいただきます。色々な花材をたくさんご用意しますので、お好みでお選びくださいね。年中飾っていただけるシンプルなデザインのスワッグ、植物の香りに包まれながら楽しいひとときを過ごしましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
▼ご予約方法▼
ご予約受付は1/28(日)21:00~開始!!スンスン公式LINEへ必要事項【①お名前 ②お電話番号 ③参加人数 ④ご希望の時間帯】を入力しメッセージを送信してください。
※ご予約は先着順で、定員に達し次第終了です。
- 開催日:2023.2.18(土)
- 時間:①12:00~13:30②14:00~15:30③16:00~17:30
- 定員:各回3名様
- 金額:4,700円(税込)
- 持ち物:特にありません。※汚れてもいい服装でお越しください。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
germer(ドライフラワー/スワッグ&リース)
生花店に勤務後、2014年からスタート。ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどでリースやスワッグ、季節に合わせた小物を制作しております。日常に少しの彩りを感じていただけるような作品作りを心がけています。
阪神梅田本店4階 いちごバレンタイン「苺イロに染まっ展」2023.2.1(wed)~2.7(tue) ※終了いたしました
~ いちごカラーやいちごモチーフのアイテムを集めた甘酸っぱいイベント ~
阪神梅田本店全館で開催するイベント " #いちごバレンタイン " ♪ いちごのお菓子やドリンクなどの食品が集まるイベントの中、4階イベントテラスの雑貨コーナーにてsunsun企画「苺イロに染まっ展」を開催することになりました。
" あなたのココロを苺イロに " をテーマに日常の生活の中でさりげなくピンクやレッドなどの苺イロを取り入れてほしいなと、4名の素敵なブランド・クリエイターさまの作品をセレクトしました。
また同じ4階イベントテラスではmori cafeのいちごドリンクをイートインでお楽しみいただけます。いちごドリンクを飲みながら、可愛い雑貨も見れるという甘酸っぱいひとときをお届けします。
いちごの世界を満喫しに阪神梅田本店4階イベントテラスへお立ち寄りくださいませ。
- 期間:2023.2.1(水)~2.7(火)
- 時間:10:00~20:00 ※最終日18:00閉場
- 場所:阪神梅田本店4階イベントテラス
- 在店日:2/1(水)終日・2/2(木)終日
ご参加のブランド・クリエイター紹介
※写真をタップするとプロフィールページへ飛びます
3名の作家による「魔法のカケラ展」2023.2.4(sat)~2.19(sun) ※終了いたしました
~日常にちょっとの変化を演出してくれる 魔法のカケラを見つける作品展~
illustratorタキノユキ・刺繍作家Omizu・ガラス作家melts glassworksの3名が作り出す 日々をちょっと素敵にしてくれる 魔法のような作品たちが店内を演出します。
北海道で開催された「魔法少女展」で好評だったOmizu×タキノユキのコラボレーション作品や各作家の新作など 盛りだくさんの内容となっております。
タキノユキのオリジナルキャラクター " ふたりの魔法少女チャーミーココン " をイメージしたOmizuのウォールデコ、melts glassworksの蝶がとまったペンダントライトなど… メインビジュアルに描かれているモノが実際に店頭に並ぶという、美しい魔法少女な空間へぜひお立ち寄りくださいませ。
- 期間:
2023.1.28(土)~2.14(火)2023.2.4(土)~2.19(日) ※寒波の影響によるクリエイター作品到着遅延のため日程変更となりました。 - 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【 Omizu/刺繍作家 】
国内外様々なビーズをつかった作品を制作。オリエンタルな雰囲気で空間を彩るwall decoやディスプレイ制作なども手掛ける。
今回はイラストレーターのタキノユキとのコラボをきっかけに制作した作品を自身のシリーズとして「rama-rama」を展開。rama-ramaはマレー語で蝶を意味する言葉。蝶のもつテクスチャーやフォルムからデザインをおこしビーズ刺繍で表現することを試みる。今作は鏡を使用しない よりアートピースとして楽しめるwall decoの展開もあるのでそちらも必見!
■【Wall Decoセミオーダー会】開催!!詳しくは下記をチェックしてください。
【 melts glassworks/ガラス作家 】
ガラスは固まって見えていても、実は液体と言われる不思議な素材です。涼やかな表情からは想像できないくらい高温でガラスを熱し、どろどろに溶かして作品づくりをしています。溶けて流動的な状態から塊へと変化するガラスの自然なかたちや表面張力の魅力、不透明な美しさを感じていただけたら嬉しいです。今回はタキノユキが描いたふたりの魔法少女のモチーフ「蛾と蝶」をイメージした、蝶がとまったペンダントライトなどが登場します。
阪神梅田本店4階 おやつクリスマス「冬のお菓子な魔法」2022.12.14(wed)~12.20(tue) ※終了いたしました
~ 絵本から飛び出してきたようなお菓子を実際に食べられたり、身につけたり、飾ったり…♪まるで魔法みたいな甘いひとときをお届け ~
阪神梅田本店4階イベントテラスにて、sunsun企画のクリスマスイベントを開催します。" おやつクリスマス "という全館共通のテーマから、sunsunならではの甘くトキメク物語をベースに、食べられるお菓子~身につけられるお菓子まで、まるで絵本の世界にいるようなひとときをお届けします。
今回sunsunが自信を持ってお届けしたい素晴らしいブランド・クリエイター15名+フード3店舗(焼菓子・ハチミツ・ドリップコーヒー)が大集合!!土日限定でクリスマスなホットドリンクをテイクアウトでご提供します。
- 期間:2022.12.14(水)~12.20(火)
- 時間:10:00~20:00 ※最終日18:00閉場
- 場所:阪神梅田本店4階イベントテラス
- 在店日:12/14(水)終日・15(木)終日・16(金)~20(火)10時~12時
ご参加のブランド・クリエイター紹介
※写真をタップするとプロフィールページへ飛びます
小林美風うつわ展「パレードと毒 Vol.3」 2022.12.3(sat)~12.25(sun) ※終了いたしました
今年も陶芸家 " 小林美風 " さんの個展を開催します!!独特な世界観がある彼女の作品はカラフルでポップなだけではなく、ちょっぴり毒っけがあります。動物モチーフが多く、特に配色やフォルムが絶妙。今回の個展では初お披露目の壁掛け花瓶をメインに様々な器を展開予定。そして、美風さんのかわいいデザイン画や器をTシャツや缶バッジ、ポストカードなどのグッズにして販売します。可愛いだけじゃない小林美風さんの器の世界を存分にお楽しみください。
※初日12/3(土)のみご来店を完全予約制とさせていただきます。詳しくは下記をご確認くださいませ。
- 期間:2022.12.3(sat)~12.25(sun)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
小林美風(陶芸家)
やちむんで有名な沖縄県読谷村の一翠窯で修業後、2010年に地元山梨で独立し陶器を制作している。
【個展初日 12/3(土)ご来店予約について】
※11/28(月)21時~お申込み受付開始!
お客様が集中しやすい個展初日のみ完全予約制のご来店とさせていただきます。素敵な作品と空間をゆったりとご覧いただけるように[毎時間50分・一枠4名様までの少人数制]となります。ご予約は抽選式のため、期間内にスンスン公式LINEへ必要事項を入力しメッセージを送信してください。同伴者は1名様まで可能。
お手間をおかけいたしますが、皆さまが安心して小林美風うつわ展をお楽しみいただくためにご協力をよろしくお願いいたします。
1. お申込み期間は11/28(月)21時~11/30(水)21時まで。(お一人様1回限りのお申込み)
2. ご同伴者はおひとりまで可能。
3. 公式LINEへ【①お名前 ②お電話番号 ③同伴者の有無 ④13時~19時でご来店不可の時間帯】を入力の上メッセージを送信してください。
4. 当選者にのみ12/1(木)に当店よりメッセージを送信します。
5. ご来店当日にスタッフへ当選メッセージの画面をお見せください。
※購入制限については現時点では未定です。できるだけ事前にお知らせをしたいとは思っておりますが、当日購入制限をお願いする場合がございます。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
sunsun企画「カレンダー展」2022.11.19(sat)~11.27(sun) ※終了いたしました
当店で今年個展を開催してくれたイチ押しのクリエイター3名による「2023年カレンダーの販売会」をします。お世話になった方やご友人、ご家族への贈り物に少量しか作られていないクリエイターのカレンダーはおすすめです。ぜひ1年ともに過ごす素敵なカレンダーと出会いにいらしてくださいね。オンライン販売も同時開催の予定です。お楽しみに!!
そして、最終日11/27(日)にはgermerさんによる「ハーフリースのワークショップ」を開催します。カレンダーと一緒に年中飾りたくなる素敵なリースを植物に囲まれながら作りましょう。ご予約受付は11/8(火)21:00~開始!!詳しくは下記をご覧ください。
※カレンダーはロハスフェスタにて先行販売します。
- 期間:2022.11.19(土)~11.27(日)※会期中お休みナシ
- 時間:13:00~19:00 ※初日のみ10:00~16:00
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
minaco sakamoto(ひとふでがき作家)
2011年から1日1枚「ひとふでがき」の絵を描き続け11年目に入る。2018年minneハンドメイドアワードにて準グランプリ受賞。2020年に作品集「ひとふでがき365×10×1」(烽火書房)を出版。㈱サクラクレバスや㈱waji、東京コレクションでは㈱アダストリア(HARE)とコラボするなど、様々な活動をしている。靴下ソムリエ(第18354号)取得。
palms/カマダマミコ(イラストレーター)
イラストレーターとしてシンプルな線画をメインとする絵を描いています。アクリルや布などさまざまな素材を使用したプロダクトも制作しており、世界観をより濃く表現するため2022年10月よりpalms(パームス)としてブランドを立ち上げました。
藤岡さくら(アーティスト)
自身の歌声とアートを融合。香りからインスパイアされたアートも展開中。五感で楽しむ作品づくり。アートの派生から" アートを持ち歩こう "をコンセプトに原画Tシャツやキャンドルなども生み出している。シンガーソングライター・画家・クリエイターとして活動中。
【germer 赤つるハーフリースのワークショップ】
※諸事情により開催中止となりました。
赤つるの動きをいかした約35cmのハーフリースをお作りいただきます。針葉樹や木の実、コットン、アジサイなど色々な花材をたくさんご用意しますので、お好みでお選びくださいね。年中飾っていただけるシンプルなデザインのリース、植物の香りに包まれながら楽しいひと時を過ごしましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
▼ご予約方法▼
ご予約受付は11/8(火)21:00~開始!!スンスン公式LINEへ必要事項【①お名前 ②お電話番号 ③参加人数 ④ご希望の時間帯】を入力しメッセージを送信してください。
※ご予約は先着順で、定員に達し次第終了です。
- 開催日:2022.11.27(日)
- 時間:①12:00~13:30②14:00~15:30③16:00~17:30
- 定員:各回3名様
- 金額:4,400円(税込)
- 持ち物:特にありません。※汚れてもいい服装でお越しください。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
オンライン限定「カマダマミコ*ペットのイラスト描きます」2022.11.7(mon)21:00~ご予約注文スタート! ※終了いたしました
illustrator "カマダマミコ" による大人気イベント【ペットのイラスト描きます】をオンライン限定で開催します。ご予約注文は当店オンラインショップにて、ペットを飼っている方のみ。ペットであれば昆虫やお魚もOKです。数色のカラフルな線で描いた原画(A4サイズ)を12月下旬ごろお届けします。数量限定のため、数に達し次第終了です。
「全身描いてほしい」or「お顔のみ描いてほしい」のご希望のみお受けできます。その他の細かいご要望はお受けできませんので、予めご了承ください。どんな風なイラストに仕上がるのか、宝箱を開けるようなワクワク気分も一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです。
ご予約注文は11/7(月)21:00~スタート!!下記[ご予約注文はコチラ]をタップしてご注文をお願いいたします。
- ご予約期間:11/7(月)21:00~11/13(日)23:59 ※数に達し次第終了です
- 商品お届け:12/22より順次発送
- 金額:9,900円(税込)[A4サイズ/描けるペットは1匹のみ]
◎額縁付きご希望の方はプラス6,600円でお受けできます
カマダマミコ(イラストレーター)
大阪在住イラストレーター。シンプルな線で余韻の残る絵を描く。ミュージシャンのアートワークや百貨店のイラストなど幅広く活動中。
店外イベント「ロハスフェスタ万博2022秋」2022.11.11(fri)12(sat)13(sun) ※終了いたしました
ロハスフェスタ万博2022秋へ、なんとっ!!sunsun出展します。ロハスフェスタのためにsunsunが特別にセレクトしたアイテムを持って行きますよ。クリエイター3名の2023年カレンダーや靴下、ロングTシャツ etc… そして、" FUKURAのパン・発酵菓子 " も登場します!!
今回とっても嬉しいのが、仲良しのお店仲間と一緒に合同出展すること!!最高なメンバーなのです。焼菓子が美味しい " mori cafe " さん、愛らしい糸編みアクセサリーの " bisQ38 " さん、毎日食べたいハチミツの " 京都ヒグチ養蜂園 " さん。以上、4店舗合同出展のブースとなります。あなたのココロとおなかに甘みをお届け。秋の季節にピクニック気分でぜひお立ち寄りください♪
- 期間:2022.11.11(金)12(土)13(日)
- 時間:9:30~16:30 雨天決行・荒天中止
- 場所:万博記念公園 東の広場
- 住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
- 入場料:500円(小学生以下無料)
- ブース:No.361[sunsun・mori cafe・bisQ38・京都ヒグチ養蜂園]※4店舗合同出展
【sunsun CREATORS】
■minaco sakamoto(ひとふでがき作家/カレンダー・靴下)■
2011年から1日1枚「ひとふでがき」の絵を描き続け11年目に入る。2018年minneハンドメイドアワードにて準グランプリ受賞。2020年に作品集「ひとふでがき365×10×1」(烽火書房)を出版。㈱サクラクレバスや㈱waji、東京コレクションでは㈱アダストリア(HARE)とコラボするなど、様々な活動をしている。靴下ソムリエ(第18354号)取得。
■藤岡さくら(アーティスト/カレンダー・原画Tシャツ)■
自身の歌声とアートを融合。香りからインスパイアされたアートも展開中。五感で楽しむ作品づくり。アートの派生から" アートを持ち歩こう "をコンセプトに原画Tシャツやキャンドルなども生み出している。シンガーソングライター・画家・クリエイターとして活動中。
■palms/カマダマミコ(イラストレーター/カレンダー・キーホルダーなどの雑貨)■
イラストレーターとしてシンプルな線画をメインとする絵を描いています。アクリルや布などさまざまな素材を使用したプロダクトも制作しており、世界観をより濃く表現するため2022年10月よりpalms(パームス)としてブランドを立ち上げました。
■FUKURA(パン・発酵菓子)■
ロハスフェスタでは数量限定でパンと発酵菓子を販売します。パンは11/11・12のみの販売。無くなり次第終了です。
・パン 3種類[塩バター、あん塩バター、ミルキー]
・スコーン 5種類[プレーン、チョコナッツ、シナモンレーズン、紅茶ホワイトチョコ、クランベリーホワイトチョコ]
【ご一緒するお店仲間のご紹介】
今回ロハスフェスタへご一緒するお店仲間。こちらのブースだけで満足できるくらいの楽しいアイテムが勢揃いしますよ♪あなたのココロとおなかに甘みをお届け。
■mori cafe(焼き菓子)■
想いをカタチに。オーダーメイドでギフトセットを作るカフェ工房。ロハスフェスタではよつ葉発酵バターを贅沢に使用したバターケーキなどの焼き菓子やドリップコーヒーを販売されます。素材にこだわった自然な甘みがほっこり心に染み入ります。
■bisQ38(糸編みアクセサリー)■
糸を編み固めたオリジナルモチーフたちをストーリーのある組み合わせでどこにもないデザインに。配色が絶妙で、カジュアルになりすぎず、普段使いしやすい耳飾りはオススメです。
■京都ヒグチ養蜂園(ハチミツ)■
自然のあるがままを。国産天然ハチミツ。さくら、百花、からすざんしょう、れんげ、みかん…etc 種類が豊富で毎日食べたいハチミツです。
shizuku × sunsun「冬かざりマルシェ」2022.11.19(sat) ※終了いたしました
~ goods&cafe shizuku × select shop sunsun 1日限定マルシェ~
上新庄の街にある2ヶ所のお店で冬かざりマルシェを合同開催します。それぞれのお店では冬がたのしくなるワークショップをご用意しております。
▶ sunsunでは「Hima*Riツリーブローチのワークショップ」
▶ shizukuでは「taemiカレンダーのぬりえワークショップ」
他にも可愛いアクセサリー・靴下・カレンダーなど素敵なアイテムの販売もあります。
そして、日が暮れてくる夕方にshizukuで開催するシンガーソングライター" 藤岡さくら " による弾き語りLIVE♪ゆっくりドリンクを飲みながら美しい歌声を聴く優雅なひとときをお過ごしください。
ワークショップ&LIVEはすべて要予約です!!!詳細・ご予約は下記をご覧くださいませ。どちらのお店も行きたくなる、そんな企画になっていますので、ぜひお楽しみいただけると嬉しいです。
- 開催日:2022.11.19(土)
- 時間:10:00~16:00 ※弾き語りライブはOPEN17:00/START17:30
- 場所:select shop sunsun(スンスン)& goods&cafe shizuku
【Hima*Riリングワークで作るふゆかざり" ツリーのブローチ "】
輪と糸だけで作るリングワークという技法でツリーのブローチを作りましょう。キャンバスの上に絵を描くように、ツリーを刺繍していきます。直径4cmの輪の中に糸を張った土台はあらかじめ準備しておりますので、初心者さまにもご参加いただける内容です。
土台のカラーは「白 or 黒」の2色からお選びください。(ご予約時にご希望のカラーを選択)その上にお好きな色の糸で、ビーズを混ぜながら、刺繍をしましょう。布に刺繍するのとはひと味違う、リングワークをお楽しみください。
おひとり様・お友達同士、大歓迎です。皆さまのご参加をココロよりお待ちしております。
★リングワークとは、1960年代に考案された技法で、輪の中に絵を描くように刺繍針で糸を刺していきます。 輪と糸だけで作る世界は、下書きが出来ないため、完成図を思い描きながら進めていきます。
ご予約受付は10/22(土)11:00~スタート!!下記のご予約サイトよりお申込みをお願いします。
- 開催日:2022.11.19(土)
- 時間:①10:00~12:00 ②13:00~15:00
- 定員:各回5名様
- 参加費:3,500円(税込・マフィンと飲み物付)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
- 住所:大阪市東淀川区豊新1-13-27
【taemi " ラビッとんとん拍子カレンダー " のぬりえワークショップ 】
~2023卯年も楽しくとんとん拍子に進みますように~
と願いを込めた " ラビッとんとん拍子カレンダー " のぬりえワークショップです。
taemiさんが特別にこのワークショップだけに描き下ろしたポスターカレンダー(A4)!
色鉛筆をたくさんご用意しておりますので、
お好きな色で自分だけのオリジナルカレンダーに仕上げましょう。
カラーバージョンも見本としてプレゼントいたします。
大人のご参加はもちろん、親子参加も大歓迎。(お子様は3歳~OK)
ご予約受付は10/22(土)11:00~スタート!!下記のご予約サイトよりお申込みをお願いします。
- 開催日:2022.11.19(土)
- 時間:①10:00~②11:00~③12:00~④13:00~⑤14:00~⑥15:00~
- 定員:各回4名様
- 参加費:550円(税込)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:goods&cafe shizuku
- 住所:大阪市東淀川区豊新3-5-27-3F
【藤岡さくら Autumn Cafe LIVE】
秋の夜風が気持ちのいい季節、シンガーソングライター藤岡さくらの弾き語りライブを開催します。日が暮れてくる夕方に、ドリンクを飲みながら、透明感のある彼女の歌声を聴けるという…優雅なひとときを過ごしに是非いらしてください。
|藤岡さくら|
自身の歌声とアートを融合。また、香りからインスパイアされたアートも展開中。五感で楽しむ作品づくり。アートの派生から " アートを持ち歩こう " をコンセプトに原画Tシャツやキャンドルなども生み出している。シンガーソングライター・画家・クリエイターとして活動中。
ご予約受付は10/22(土)11:00~スタート!!下記のご予約サイトよりお申込みをお願いします。
- 開催日:2022.11.19(土)
- 時間:OPEN17:00/START17:30
- 定員:25名様
- 入場料:1,500円(税込・1ドリンク付)
- 場所:goods&cafe shizuku
- 住所:大阪市東淀川区豊新3-5-27-3F
大阪初!!「Koyomi&Rey姉妹展 Limited Shop」2022.10.8(sat)~10.30(sun) ※終了いたしました
毎年個展を開催していただいている "Rey Yanagimoto" さんの陶器展。今年はなんとっ!!Reyさんのお姉さまで陶芸家の "Koyomi Yanagimoto" さんもご一緒の姉妹展を開催します。姉妹いっしょに展示をするのは大阪では初開催となります。それぞれ個性的で唯一無二な陶器にきっと魅入ってしまうこと間違いなし。インテリアとして飾って眺めたくなる素敵さ。もちろん食器としてもご使用いただけるものもございます。こんなデザインの陶器は見たことがない、あなたも乙女心をくすぐられるはず。
KoyomiさんReyさんの素晴らしい陶器作品を一度に見れる貴重な機会、ぜひ姉妹の世界観をご堪能くださいませ。
※初日10/8(土)はご来店を完全予約制とさせていただきます。詳しくは下記をご確認くださいませ。
- 期間:2022.10.8(土)~10.30(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
Koyomi Yanagimoto(ceramic artist)
東京都出身。ジュエリー専門学校在学中より陶器の制作、発表を開始。楽しく使えて毎日を少し刺激的にするアイテムをコンセプトに日々制作している。
Rey Yanagimoto(ceramic artist)
ヒコみづのジュエリーカレッジ卒業。在学中から陶器の制作と発表を行う。ゴージャスで煌びやかなデザインでありながら、生活の中で毎日楽しく使えるアイテムをコンセプトに日々制作をしている。
【Koyomi&Rey姉妹展初日 10/8(土)ご来店予約について】
※10/3・21時~受付開始!
お客様が集中しやすい姉妹展初日のみ完全予約制のご来店とさせていただきます。素敵な作品と空間をゆったりとご覧いただけるように[毎時間50分・一枠4名様までの少人数制]となります。ご予約は抽選式のため、期間内にスンスン公式LINEへ必要事項を入力しメッセージを送信してください。同伴者は1名様まで可能。
また、予想を上回るご予約数の場合、2日目もご来店予約制に変更する可能性がございます。お手間をおかけいたしますが、皆さまが安心してKoyomi&Rey姉妹展をお楽しみいただくためにご協力をよろしくお願いいたします。
1. お申込み期間は10/3(月)21時~10/5(水)21時まで。(お一人様1回限りのお申込み)
2. ご同伴者はおひとりまで可能。
3. 公式LINEへ【①お名前 ②お電話番号 ③同伴者の有無 ④13時~19時でご来店不可の時間帯】を入力の上メッセージを送信してください。
4. 当選者にのみ10/6(木)に当店よりメッセージを送信します。
5. ご来店当日にスタッフへ当選メッセージの画面をお見せください。
※購入制限については現時点では未定です。できるだけ事前にお知らせをしたいとは思っておりますが、当日購入制限をお願いする場合がございます。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
阪神梅田本店4階POP UP「月明りの下、靴下に恋し展」2022.9.7(wed)~9.13(tue) ※終了いたしました
阪神梅田本店4階リアクロイベントスペースにて、なんとっ!!sunsun出展することになりました。久々お店から飛び出しますよ。そして、sunsunがセレクトしている靴下を約100種類もっていきます。このPOP UPではじめてお披露目する入荷したばかりの靴下や会期中しか展開しない靴下もご用意しております。なかなか上新庄まで足を運べない方や、前から気になっていた~という方などなど、ぜひこの機会にお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
今回ご一緒するのが、当店でも個展を開催した、ひとふでがきイラストレーター" minaco sakamoto "さん。あと、靴下好きさんならご存知の" Happy Socks "さん。
ちょうどお月見の季節なので、それをイメージしたテーマでお届けします。どうぞお楽しみに♪
- 期間:2022.9.7(水)~9.13(火)
- 時間:10:00~20:00 ※最終日18:00閉場
- 場所:阪神梅田本店4階リアクロイベントスペース
- 在店日:9.7(水)8(木)12(月)
taemi個展「すきとおる」2022.9.17(sat)~10.2(sun)) ※終了いたしました
イラストレーター" taemi "の個展を開催します。
絵をとおして、世界の向こう側が見える。
すっと心が透きとおるような、そんな作品展をお届けします。
今こうしている瞬間も、どこかの誰かが笑っていて、泣いていて。
どこかの国や自然、生き物たちはどうでしょう。
すきとおるその先に見えるもの、感じるもの。
私たちの日々の中にある小さなキセキを表現します。
会期中は喫茶シフクとのコラボカフェも同時開催します。詳しくは後日ご案内します。
- 期間:2022.9.17(土)~10.2(日)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中のお休み:9.22(木)29(木)
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
taemi(イラストレーター)
兵庫県出身、伊丹市在住。幼稚園教諭を経て、イラストレーターとして活動。そよ風のようにふんわりとたくさんの人の心の花を咲かせたい… そんな想いを胸にイラスト活動をしている。
●在廊予定日:9/17(土)18(日)19(月)23(金)24(土)25(日)10/1(土)2(日)
【個展初日 9/17(土)ご来店予約について】
※受付終了しました!16時以降はフリーでご入店可能です。
お客様が集中しやすい個展初日のみ完全予約制のご来店とさせていただきます。素敵な作品と空間をゆったりとご覧いただけるように[毎時間50分・一枠4名様までの少人数制]となります。ご予約は抽選式のため、期間内にスンスン公式LINEへ必要事項を入力しメッセージを送信してください。同伴者は1名様まで可能。お手間をおかけいたしますが、皆さまが安心してtaemi個展をお楽しみいただくためにご協力をよろしくお願いいたします。
1. お申込み期間は9/5(月)21時~9/7(水)21時まで。(お一人様1回限りのお申込み)
2. ご同伴者はおひとりまで可能。
3. 公式LINEへ【①お名前 ②お電話番号 ③同伴者の有無 ④13時~19時でご来店不可の時間帯】を入力の上メッセージを送信してください。
4. 当選者にのみ9/9(金)に当店よりメッセージを送信します。
5. ご来店当日にスタッフへ当選メッセージの画面をお見せください。
【喫茶シフク × taemi 期間限定コラボスイーツ produce by sunsun】
前回ご好評いただいたコラボカフェ♪今年もtaemi個展の開催を記念して、sunsunから徒歩1分の場所にある「喫茶シフク」にてコラボスイーツが登場します。なんとっ!今回は喫茶シフクさんの遊び心がいっぱいの宝石箱スイーツです。その名も " お月さまの宝石箱 " 。宝石箱をぱかっと開けるとtaemiさんのイラストと共に、そのイラストから飛び出してきたようなプチガトーが2種類お目見え。愛らしいスイーツに心をわしづかみにされること間違いなし。可愛く写真を撮ったり、個展と共にコラボスイーツをお楽しみいただけたら嬉しいです。9/17(土)11:00~ご提供スタート!!
※宝石箱に使用しているtaemiオリジナルのポストカードはsunsun(個展会場)にて販売します。
■ お月さまの宝石箱:600円(税込)■
<内容>プチガトー2種セット(小さなケーキとゼリー) ※どんな内容のプチガトーなのかはその日のお楽しみ。喫茶シフクさんのインスタグラムで毎日お知らせする予定です。
- 場所:喫茶シフク
- 住所:大阪市東淀川区豊新2-6-27(sunsunより徒歩1分)
- 期間:2022.9.17(土)~10.2(日)
- 提供時間:平日11時~16時/土日祝11時~18時 ※数量限定、無くなり次第終了です
- 会期中のお休み:9.22(木)23(金)29(木)30(金)
<喫茶シフクさんよりご来店時のお願い>
・5名様以上のご案内は不可
・なるべく2名様までのご来店
・店内滞在時間は1時間まで
以上の3点を感染防止対策のためご協力いただけますと幸いです。
クスノキシューズ「革靴オーダー会」2022.9.9(fri)9.10(sat)9.11(sun) ※終了いたしました
「ちょっと上質な普段履き」をテーマに、老若男女問わず履いていただけるシンプルなデザインでソフトな履き心地のレザーシューズを作っている " クスノキシューズ " の革靴オーダー会を3日間限定で開催します。
クスノキシューズは原則的に既製品の販売はありません。あなたの足を採寸し、歩行などの悩みを伺ってからお作りしますので、ぴったりフィットの靴がオーダーできます。
革の色で悩んだり、足の悩みを相談したり、そういった事柄すべてが思い出になり、出来上がった靴は今までになく愛着のある一足になるはず。
靴をオーダーして履くというワクワクする体験を一人でも多くの方に経験してほしい…!ぜひこの機会にあなたの足にぴったりフィットの靴をオーダーしてみませんか?
今回は初の試みとして、オンラインオーダー会も同時開催します。遠方にお住まいの方・ご来店が難しい方にもオーダーいただける機会となりますように…。詳細は下記をご覧ください。
- 期間:2022.9.9(金)9.10(土)9.11(日)
- 時間:13:00~19:00
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
●Order price 22,000円~26,000円程、足とお財布に優しいオーダーメイドシューズです。
●事前予約不要。お一人様約20~30分お時間を頂戴します。状況によってはお待たせする場合がございます。余裕を持ってお越しください。
●お手持ちのクスノキシューズに限り、メンテナンスお受けします。靴磨きや少しの調整は無償。その他修理等は有償となります。お気軽にご相談ください。
オオモリユウスケ(靴職人)
靴作りの道を志したのは2005年のこと。靴は人との生活に密着し無くてはならないものです。しかも、靴は健康とファッション両方に重要な役割を果たし人によって好みが違います。こんな面白いモノ作りは他に無いと思い靴職人になりました。2007年に自分の名前を屋号としてブランドをスタート。「自分の作ったもので誰かを笑顔にしたい」「オーダーメイド、ハンドメイドの靴をもっと多くの人に知って欲しい」この想いを大切に、靴作りをしています。
クスノキシューズ【How to order】
[1] まずは実物を見て試着をしていただき、不安な点などをご相談ください。12種類もの靴のデザインをご用意しております。
[2] お気に入りの靴のデザインが決まりましたら、お客様の足を採寸し、悩みなどをヒアリングします。どんな些細なことでもお聞かせください。
[3] 革の色・金具の色・靴底の仕様などを決めていただきます。
[4] お支払いはご注文時にお願いします。(現金・クレジットカード払い・PayPay払い可)
[5] ご注文より約2ヶ月で納品します。お渡し方法は[当店受取 or 発送(別途送料700円)]のどちらかをお選びください。
[6] 納品日より約半年間はサイズ調整を無償で対応します。
●Order price 22,000円~26,000円程、足とお財布に優しいオーダーメイドシューズです。
クスノキシューズ【オンライン革靴オーダー会】
※ご予約受付は8/20(土)13:00~開始!
遠方にお住まいの皆さまに朗報です。 オンラインで自分の足に合うシューズを安心してオーダーできます!! もしもオーダーした靴が足に合わなかった場合、納品日より約半年間は無償でサイズ調整が可能です。 どうぞ安心してオンライン革靴オーダー会をご利用くださいね。
▼ オンライン革靴オーダー会の流れについて ▼
[1] まず下記ご予約フォームよりご希望の日時をお申込みください。
[2] その後、当店より予約確認メールと共に、足のお悩み確認フォームのURLを送信します。
[3] ご予約日の前日になりましたら、ZoomのURLを送信します。
[4] 当日は事前にお送りいただいた足のお悩みを元に、靴職人のオオモリさんが詳しくお話を伺います。実際に足を見て採寸ができない分、画面を通して足を見せていただく場合もございます。
[5] 12種類もの靴のデザインより、お気に入りを選んでください。
[6] 革の色・金属の色・靴底の仕様などが決まりましたら、オーダー完了。
[7] お支払いはオーダー当日にお願いします。(クレジットカード払いのみ)
[8] ご注文日より約2ヶ月で納品。宅配便にてお届けします。(別途送料700円頂戴します)
[9] 納品日より約半年間はサイズ調整を無償で対応します。
Yukichi 個展「Melting Star」2022.7.16(sat)~7.31(sun) ※終了いたしました
~恋愛感情と、甘いお菓子が食べたくなる感情は、少し似てる~
ファンタジーイラスト作家兼、からだに優しい料理研究家 " Yukichi " の個展を開催します。星と恋愛をテーマにした可愛くオシャレな女性のイラストを展示します。オリジナルグッズ販売をはじめ、イラストテーマにそったアクセサリーや焼き菓子の販売もあります。恋愛、星、お菓子と女子が大好きなトキメク要素が満載☆いったいどんな展示なのだろう…と気になった方ぜひお立ち寄りいただけると嬉しいです。
そして…特別企画として、今回の個展テーマにぴったりな「星詠みワークショップ」を7/23(土)に開催します。教えてくださるのは " aimétoile(エメトワール)" さん。あなたの魅力ポイントがオンになるような星座のお話をしてくださいます。素敵なあなたを再発見する楽しいひとときとなりますように。詳細・ご予約は下記をご覧くださいませ。
- 期間:2022.7.16(土)~7.31(日)
- 時間:13:00~19:00 ※最終日17:00close
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
Yukichi(ファンタジーイラスト作家/からだに優しい料理研究家)
幼少の頃から独学で絵に親しむ。自然・夢・自身のイマジネーションから創作のヒントを得て、ファンタジックなイラストを描き続けている。表現するものによって画風や画材を使い分けている。自身のオリジナルキャラクター「あおいねこレオ」の小説や作品を多数製作。今回の個展は猫イラストではなく、ファンタジックでエモーショナルな「女性イラスト」を展開する。デジタル作品のみの個展は自身初となる。
●在廊日:7/23(土)31(日)
イラストといっしょに味わって…【からだに優しい焼き菓子の販売】
展示イラストの中に登場する焼き菓子が実際にお召し上がりいただけるというスペシャルな企画。もちろん、焼き菓子はすべて料理研究家でもあるYukichiさんが製作。
動物性のもの(牛乳・バター・卵など)を使用せず、植物性の食材のみで作った、からだに優しい無添加の焼き菓子が並びます。また小麦粉ではなく、すべて " 米粉 " を使用。米粉は小麦粉と違い、グルテンという物質が入っていないため、消化が良くお腹に優しいお菓子です。
「星型クッキー」と「マフィン」それぞれお味4種類ずつご用意くださいます。※テイクアウトのみ、数量限定。
■ マフィン:7/23(土)~販売START
ふわふわもちもち食感のマフィン。何度も試作を重ねてたどり着いた独自の粉の配合。素材の良さを活かした優しい甘みをお楽しみください。
(プレーン/抹茶チョコチップ/レーズンナッツ/紅茶)
■ 星型クッキー:7/16(土)~販売START
米粉ならではのサクサクの食感のクッキー。素材の良さを活かした優しい甘みをお楽しみください。
(ラズベリー/ハーブティー/ココアナッツ/パンプキン)
【aimétoile 星詠みワークショップ】
※ご予約受付は終了しました。
" aimétoile(エメトワール)" による星詠みワークショップを1日限定で開催します。
がんばっているときの私…気が抜けたときの私…ちょっとよそいきの私… 私たちは星占いでみる星座以外にも「いろんな星座=いろんな自分」をもっています。ワークショップではあなたの魅力ポイントがオンになるような星座のお話をします。カラーやイメージ、ちょこっとアドバイスなど。
素敵なあなたを再発見する楽しいひとときになりますように☆
| aimétoile(星詠み)|
aimétoile(エメトワール)は愛すると星を意味するフランス語を組み合わせた造語です。自分を愛し、星からのメッセージを楽しく取り入れながら、あなたらしい人生を創造していくお手伝いをさせていただけたら幸いです。
▼ご予約方法▼
下記ご予約フォームよりお申込みくださいませ。複数名でご参加ご希望の場合、おひとり様につき1申込が必要です。別々にご予約をお願いします。
※ご予約は先着順で、定員に達し次第終了です。
- 開催日:2022.7.23(土)
- 時間:13:00~14:30
- 定員:6名様
- 金額:2,500円(税込・お茶菓子付き)
- 持ち物:筆記用具
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
minaco sakamoto ひとふでがき展「つながりの森で」2022.6.4(sat)~6.26(sun) ※終了いたしました
ひとふでがきイラストレーター「minaco sakamoto」の個展を昨年に引き続き、今年も当店で開催します。絶滅危惧種をテーマにひとふでがきで描いた動物たちと、" 森 " に見立てた会場でお待ちしています。生き物の命のつながり、皆さまとのつながり、ひとふでがきの線のつながり… 様々なつながりを楽しんでいただければ幸いです。土日限定でひとふでがき実演イベントも開催予定。
今回はゲストクリエイターを2名お迎えします。ドライフラワー作家 " germer " さんと日本画家 " かたくらかすみ " さん。ここでしか観ることができない特別なコラボ作品をお楽しみください。
ひとふでがきイラストの原画をはじめ、オーナメントや紙雑貨などのグッズ、germerさんのスワッグやリース(minaco sakamotoオリジナルリボン付き)の販売もございます。
また、6/18(土)にはgermerさんの「スワッグのワークショップ」を開催します。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2022.6.4(土)~6.26(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
minaco sakamoto(ひとふでがきイラストレーター)
鳥取生まれ。自然、動物が好きで、出張や旅行先でその土地の動物園や水族館に行くのが楽しみ。2011年から1日1枚「ひとふでがき」の絵を描き続け11年目に入る。2018年minneハンドメイドアワードにて準グランプリ受賞。2020年に作品集「ひとふでがき365×10×1」(烽火書房)を出版。㈱サクラクレバスや㈱waji、東京コレクションでは㈱アダストリア(HARE)とコラボするなど、様々な活動をしている。靴下ソムリエ(第18354号)取得。
●在廊日:6/4(土) 5(日) 11(土) 12(日) 18(土) 19(日) 25(土) 26(日)
minaco sakamoto 在廊日限定イベント【ひとふでがきで描きます】
会期中の土日にイラストレーターminaco sakamotoが実演イベント「ひとふでがきで描きます」を開催します。 " あなたの後ろ姿 " をその場でminacoさんが1本の線で描いてくださる貴重な機会。最後に水彩で色付けして原画をお渡しします。ご興味のある方はぜひお見逃しなく。
- 開催日:2022.6.4(土) 5(日) 11(土) 12(日) 18(土) 19(日) 25(土) 26(日)
- 受付時間:13:00~18:00 ※ご予約不要
- 所要時間:約10~20分
- 金額:4,400円(税込)[ポストカードサイズ/大人1名追加につき +1,100円]
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
< 注意事項 >
ご予約不要。当日sunsunへご来店いただき、スタッフへお気軽にお声がけください。状況によってはお待たせする場合がございます。お時間に余裕を持ってご来店ください。また、当日その場で完成品をお渡しの予定ですが、混み合った場合など後日発送でのお渡しになる可能性がございます。予めご了承ください。
オンライン限定開催【minaco sakamoto*ペットのイラストひとふでがきで描きます】
※ご予約注文は6/4(土)13:00~開始!!
ひとふでがきイラストレーター "minaco sakamoto " によるオンライン限定イベント【ペットのイラストひとふでがきで描きます】を開催します。ペットを飼っている方限定で、「当店オンラインショップ」にてご予約注文が可能です。ペットであれば昆虫やお魚もOKです。1本の線で描いたひとふでがきに水彩で色付けした原画(A5サイズ)を7月下旬ごろお届けします。数量限定のため、数に達し次第終了です。
「全身描いてほしい」or「お顔のみ描いてほしい」のご希望のみお受けできます。その他の細かいご要望はお受けできませんので、予めご了承ください。どんな風なイラストに仕上がるのか、宝箱を開けるようなワクワク気分も一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです。
ご予約注文は6/4(土)13:00~スタート!!下記[ご予約注文はコチラ]をタップしてご注文をお願いします。
- ご予約期間:6/4(土)13:00~6/26(日)23:59 ※数に達し次第終了です
- 商品お届け:7/22より順次発送
- 金額:7,700円(税込)[A5サイズ/描けるペットは1枚に1匹のみ]
◎額縁付きご希望の方はプラス3,300円でお受けできます
◎ご希望の方のみペットの名入れを無料でお受けできます
【GUEST CREATORS】
minaco sakamoto 個展開催を記念して、今回素敵なゲスト「ドライフラワー作家 germer(ジェルメ)」と「日本画家 かたくらかすみ」をお迎えします!!minaco sakamotoさんのひとふでがきイラスト作品とのコラボをお楽しみいただけると嬉しいです。
■germer(ドライフラワー/スワッグ&リース)■
生花店に勤務後、2014年からスタート。ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどでリースやスワッグ、季節に合わせた小物を制作しております。日常に少しの彩りを感じていただけるような作品作りを心がけています。
■かたくらかすみ(日本画)■
大学時代に日本画を専攻。現在は幼児から小学生を対象にしたアート教室の講師を勤める。日々子ども達のアートに刺激を受けながら、自身の作品も制作している。
【germer スワッグのワークショップ】
※ご予約受付は5/17(火)21:00~開始!!
お部屋をステキに彩るスワッグを作りませんか?毎年ご好評いただいているスワッグのワークショップ。グリーンをメインに季節の花材をたくさんご用意しますので、お好きな植物を組み合わせて、約60cmのボリュームあるサイズのスワッグをお作りいただけます。今回はリボン部分が " minaco sakamotoオリジナルリボン " という特別仕様に!
作る段階では生花を使用するので、少しずつドライになっていく変化を楽しめます。年中飾っていただけるシンプルなデザインのスワッグ、植物の香りに包まれながら楽しいひと時を過ごしましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
▼ご予約方法▼
ご予約受付は5/17(火)21:00~開始!!スンスン公式LINEへ必要事項【①お名前 ②お電話番号 ③参加人数 ④ご希望の時間帯】を入力しメッセージを送信してください。
※ご予約は先着順で、定員に達し次第終了です。
- 開催日:2022.6.18(土) ※終了いたしました
- 時間:①12:00~13:30②14:00~15:30③16:00~17:30
- 定員:各回3名様
- 金額:4,700円(税込)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【mori cafe × minaco sakamoto 期間限定コラボカフェ produce by sunsun】
「mori cafe × minaco sakamoto」の期間限定コラボカフェを個展後半6/18(土)~6/26(日)まで " mori cafe " にて開催します!!個展のタイトルが「つながりの森で」ということで、どうしても森つながりで、mori cafeさんとコラボがしたいと思い、企画しました。期間中は爽やかな森ドリンクを2種類ご提供します。数量限定、無くなり次第終了です。
また、古民家風のカフェ店内には期間中minaco sakamotoさんのひとふでがきイラストの動物がスンスンから飛び出して、mori cafeさんへ遊びに行きます。ぜひ当店とmori cafeさんと両方の会場でminaco sakamotoさんの世界観を楽しみ、コラボドリンクを飲みながら余韻に浸ってもらえたら嬉しいです。6/18(土)12:00~ご提供スタート!!
■ ミントの森:660円(税込)■
<内容>無農薬レモンとライム。キビ砂糖と無農薬ミントの自家製シロップを炭酸で割りました。こっくりとした甘さの中に、ミントですっきりとした爽やかさもプラスされた、涼しい森の中にいるイメージのドリンクです。
■ 森の梅雨ネード:660円(税込)■
<内容> アンチエイジング効果がある、クセのないバタフライピーというハーブのシロップと、自家製無農薬レモンのシロップを。しっかり混ぜると少し色が変化する、見ても楽しいレモンの甘酸っぱさが美味しいゴクゴク系ドリンクです。
- 場所:mori cafe
- 住所:大阪市東淀川区上新庄2-22-23(阪急上新庄駅南口より徒歩1分)
- 期間:2022.6.18(土)~6.26(日)
- 提供時間:火水木11時~18時/土日月12時~18時
- 会期中のお休み:6/24(金)のみ
sunsun企画「食べられない喫茶展Vol.4」 2022.5.7(sat)~5.29(sun) ※終了いたしました
ホッと落ち着く空間、レトロな雰囲気の喫茶店、懐かしさと愛らしさを感じる喫茶店メニュー。クリームソーダ、プリンアラモード、コーヒー…。見た目にも可愛い喫茶店メニューを食べるのではなく、身につけたり、飾ったり、使ったり…。そんな食べられない喫茶展を2022年も開催いたします。
美味しそうなスイーツのアクセサリー、温かみのある陶器、喫茶店なイラストやステンドグラスのオーナメント…etc 今年4回目の大人気イベント!!レトロ喫茶店のような空間でときめくアイテムをごゆっくりお楽しみください。
- 期間:2022.5.7(sat)~5.29(sun)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中お休み:木曜+5/21・22
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
ご参加のブランド紹介
※写真をタップするとプロフィールページへ飛びます
【三角ユウリ ぬいぐるみ 抽選販売のお願い】
三角ユウリのぬいぐるみを5/28(土)29(日)に抽選販売します。抽選販売へのご参加条件はこの二日間にご来店くださったお客様のみ。作品は10点ございます。その中からご購入ご希望の商品を第3希望までお選びください。但し、当選した場合のご購入点数は1点のみとなります。抽選受付方法はご来店時に当店公式LINEへ必要事項をご入力の上メッセージを送信してください。その場でスタッフがメッセージを確認し受付完了となります。先着順ではございませんので、ゆっくり可愛い作品をご覧いただけたら幸いです。
1. 受付期間は5/28(土)13時~19時・5/29(日)13時~19時(ご来店くださったお客様のみ)
2. 受付方法はご来店時に公式LINEへ【①お名前 ②お電話番号 ③ご希望の作品(第1希望~第3希望まで)】を入力の上メッセージを送信してください。
3. メッセージ送信完了しましたら、スタッフへお声がけください。メッセージの確認ができた時点で受付完了となります。
4. 当選者発表は5/30(月)18時頃より当選者にのみメッセージを送信します。
5. その後お支払い手続き完了しましたら順次商品を発送します。(送料はお客様ご負担)
今回混雑を避けるためと、より多くの方に三角ユウリさんの作品をご覧いただきたいという想いから抽選販売することにしました。 通常の販売方法と異なりますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
【企画展初日 5/7(土)ご来店予約について】
※受付終了いたしました
お客様が集中しやすい企画展初日のみ完全予約制のご来店とさせていただきます。素敵な作品と空間をゆったりとご覧いただけるように[毎時間50分・一枠4名様までの少人数制]となります。ご予約は抽選式のため、期間内にスンスン公式LINEへ必要事項を入力しメッセージを送信してください。同伴者は1名様まで可能。お手間をおかけいたしますが、皆さまが安心して食べられない喫茶展をお楽しみいただくためにご協力をよろしくお願いいたします。
1. お申込み期間は5/2(月)21時~5/4(水)21時まで。(お一人様1回限りのお申込み)
2. ご同伴者はおひとりまで可能。
3. 公式LINEへ【①お名前 ②お電話番号 ③同伴者の有無 ④13時~19時でご来店不可の時間帯】を入力の上メッセージを送信してください。
4. 当選者にのみ5/5(木)に当店よりメッセージを送信します。
5. ご来店当日にスタッフへ当選メッセージの画面をお見せください。
※購入制限については現時点では未定です。できるだけ事前にお知らせをしたいとは思っておりますが、当日購入制限をお願いする場合がございます。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【今年の食べられない喫茶展は・・・】
毎年大人気の「食べられない喫茶展」は4回目を迎えます。初参加のクリエイターさまも多く、さらにパワーアップした喫茶展を皆さまにお楽しみいただけますように。
今回は上新庄の喫茶&カフェさまにご協力いただき「食べられる喫茶店」を同時開催します。また、特別企画として喫茶なスタンプラリーも開催しますので、ぜひこの機会に上新庄の街をお楽しみいただけたら幸いです。詳しくは下記をご覧ください。
- 期間:2022.5.7(sat)~5.29(sun)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中お休み:木曜+5/21・22
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
- 住所:大阪市東淀川区豊新1-13-27-1F
【同時開催 食べられる喫茶店 produced by sunsun】
期間:5/7(土)~5/29(日)
これまでは、食べられない喫茶展のみの開催でしたが、お客様より「食べたい!」というお声を多くいただいておりました。そこで、今回上新庄にある喫茶&カフェさまにご協力いただきまして、各店舗でイベント限定メニューをご提供するという「食べられる喫茶店」を同時開催します。数量限定のため無くなり次第終了です。また、店舗によって営業日が異なりますので、ぜひご確認の上ご来店いただけますと幸いです。
ご参加の喫茶&カフェ紹介
※写真をタップすると詳細ページへ飛びます
【特別企画 喫茶スタンプラリー開催】
当店と喫茶&カフェ(MAP①~④)の4店舗すべてまわってスタンプを集めたお客様には " 喫茶展な缶バッジ " をプレゼント!!会期中、各店舗にてスタンプラリーの台紙をご用意しておりますので、ぜひ皆さまご参加くださいね。上新庄の街をお楽しみいただけたら嬉しいです。
1. 有効期限は5/7(土)~5/29(日)まで。
2. 各店舗でご購入・ご注文したらスタンプ1つ捺印します。
3. スタンプが集まった時点でプレゼントと引き換えします。
4. 期間中なら何回でも参加OK。
※1日で4店舗すべてまわりたい方は・・・5/7(土)11(水)18(水)25(水)28(土)にぜひ上新庄へお越しくださいませ。
藤岡さくら個展「Integrate」2022.4.2(sat)~4.24(sun) ※終了いたしました
~ Fragrance × Art~
シンガーでありながら抽象画を描いている、マルチに活躍中のアーティスト " 藤岡さくら " の個展を開催します。今回の個展では、香りからインスパイアされた「香るArtシリーズ」を展開。絵の額(木枠)に香りを吹きかけて、観て香って楽しめる新感覚のアート作品です。
その香りをスペシャリストである " アロマセラピストPHYSIS " さんにお願いし、この個展でしか味わえないコラボレーションを企画しました。PHYSISオリジナルでブレンドされた12星座の香りをもとに12種類の抽象画作品が並び、ボトルに入った香りと抽象画作品をセットでオーダー受付します。また、個展のメインビジュアルでもある抽象画からインスパイアされた香り「アロマミスト」も販売。個展限定の藤岡さくらオリジナルラベルでのご提供となりますので、こちらもお楽しみに。その他にもグッズ販売も予定しております。
会期中には「PHYSIS*練り香水ワークショップ」と「藤岡さくら*ミニライブ」を開催します。どちらも完全ご予約制となります。詳しくは下記をご覧くださいませ。
観て、香って、聴いて、作って… 五感で楽しむアートを満喫しにぜひお立ち寄りいただけますと嬉しいです。
- 期間:2022.4.2(土)~4.24(日)
- 時間:13:00~19:00 ※4/17のみミニライブ設営のため16:30で一旦closeします。
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
藤岡さくら(Singer/Artist)
自身の歌声とアートを融合。また、香りからインスパイアされたアートも展開中。五感で楽しむ作品づくり。アートの派生から" アートを持ち歩こう "をコンセプトに原画Tシャツやキャンドルなども生み出している。シンガーソングライター・画家・クリエイターとして活動中。
●在廊日:4/2(土)3(日)9(土)10(日)17(日)24(日)
PHYSIS(Therapist)
PHYSIS(ピュシス)はギリシャ語で「自然」「あるがままの姿」を意味します。皆さんがあるがままの姿でいられるようなお手伝いを星や植物の力を借りてさせていただいています。
●在廊日:4/10(日)
【PHYSIS 練り香水ワークショップ】
練り香水として使える保湿クリームを作ります。 材料はオーガニックホホバオイル、ミツロウ、天然精油のみ。入れる精油の種類や滴数によって、練り香水・ハンドクリーム・ヘアワックス・アイクリーム・傷用クリームなどとしてお使いいただけます。お好きな香りでお作りください。春の乾燥対策にぜひ!アロマセラピーについてのお話もありますよ。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
ご予約受付は3/16(水)21:00~スタート!!下記のご予約サイトよりお申込みをお願いします。
- 開催日:
2022.4.10(日)※終了いたしました - 時間:①12:00~13:30 ②14:00~15:30
- 定員:各回4名様
- 参加費:3,850円(税込)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【藤岡さくら Special Mini LIVE】※受付終了しました
シンガーソングライターでもある藤岡さくらのミニライブを開催します。絵と香りに囲まれた個展会場で彼女の歌声を聴けるという…優雅なひとときを過ごしに是非いらしてください。
ご予約受付は3/13(日)18:00~スタート!!下記のご予約サイトよりお申込みをお願いします。
- 開催日:
2022.4.17(日)※終了いたしました - 時間:OPEN17:00/START17:30
- 定員:15名様 ※満席、受付終了
- 入場料:1,000円(税込)
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
RORO socks - POP UP -「evergreen」 2022.3.5(sat)~3.22(tue) ※終了いたしました
2年ぶりに再スタートの靴下ブランド " RORO socks " さん。 「おかえりなさい」の嬉しい気持ちを込めて、春夏コレクションのPOP UPを開催します。
当店にしかできないイベントにしたくて、RORO socksさんの世界観にぴったりな大好きなクリエイター2名をお迎えします。" minaco sakamoto " さんと " カマダマミコ " さん。このイベントでしか見られない作品もご用意くださる予定です。
RORO socksさんの洗練された美しくも儚いデザインのソックスを久々に堪能できる貴重な機会ですので、ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。オンライン販売も予定しておりますので、そちらもお楽しみに。
- 期間:2022.3.5(sat)~3.22(tue)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
RORO socks(靴下)
おくりものをおくるsocksブランド
あなたに わたしに 特別な日も いつもの日にも 贈りたいと思うような そんな靴下を作ります 大切なあなたへ あなたの大切な人へ 手に届くまでをデザインします
※デザイナーの在廊はございません。
RORO socks 2022春夏コレクション" evergreen " への想い
~ 時を経ても そばにいること 色褪せないこと まわりの風を静かに抱えて すごしていく ~
今までのものづくりや好きなものを整理してひとつずつ作りこんだコレクション。色や編み地の違い・色のグラデーションでデザインし、全身コーディネートで合わせやすいソックス。
色合いはシンプルながら肌を通してわかる儚いデザイン。履き心地のよさと繊細なデザインのバランスを大切にして これからもあなたに、わたしに、丁寧にお届けします。
GUEST CREATOR①/minaco sakamoto(ひとふでがきイラスト)
RORO socksさんのコレクション写真の世界観が大好きで、この写真にminaco sakamotoさんの" ひとふでがきイラスト "が掛け合わさったらどれだけ素晴らしいだろうと。今回minaco sakamotoさんにお願いして、特別に5種類描いていただきました。ソックスのデザインや想いを汲み取りながら… RORO socksさんの世界観を生かしながら… 心を込めて描いてくださった" ひとふでがきイラスト "の作品をぜひお楽しみください。複製原画やポストカードなどのグッズ販売もあります。
GUEST CREATOR②/カマダマミコ(アクリリックフラワー)
RORO socksさんの春夏ソックスのデザインに合わせて、" チューリップのアクリリックフラワー "を中心に淡いカラーでご用意くださいます。アクリリックフラワーはお手持ちのガラス瓶や花瓶に挿して楽しむアクリル製のインテリア作品。RORO socksさんのソックスと一緒に大切な方への贈り物にもおすすめです。
カマダマミコ個展「trip」2022.2.5(sat)~2.27(sun) ※終了いたしました
illustrator " カマダマミコ " の個展を今年も開催いたします。アクリル製のインテリア作品「アクリリックフラワー」やドローイングを新しいアプローチで展示します。
草花たちが咲く原っぱに旅 " trip " しにいらしてください。
大人気のイベント「ペットのイラスト描きます」もオンライン&店頭にて開催。
そして、今回の個展では「喫茶シフクとのコラボカフェ」を同時開催します!詳しくは下記をご確認ください。
- 期間:2022.2.5(土)~2.27(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
カマダマミコ(イラストレーター)
大阪在住イラストレーター。シンプルな線で余韻の残る絵を描く。ミュージシャンのアートワークや百貨店のイラストなど幅広く活動中。
●在廊日:2/5(土)6(日)11(金)12(土)13(日)26(土)27(日)
オンライン&店頭にて開催【カマダマミコ*ペットのイラスト描きます】
illustrator "カマダマミコ" による大人気イベント【ペットのイラスト描きます】を開催します。ペットを飼っている方限定で、「当店オンラインショップ」or「sunsun店頭」にてご予約注文が可能です。ペットであれば昆虫やお魚もOKです。数色のカラフルな線で描いた原画(A4サイズ)を3月下旬ごろお届けします。数量限定のため、数に達し次第終了です。
「全身描いてほしい」or「お顔のみ描いてほしい」のご希望のみお受けできます。その他の細かいご要望はお受けできませんので、予めご了承ください。どんな風なイラストに仕上がるのか、宝箱を開けるようなワクワク気分も一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです。
- ご予約期間:2/8(火)21:00~2/27(日)23:59 ※数に達し次第終了です
- 商品お届け:3/25より順次発送
- 金額:9,900円(税込)[A4サイズ/描けるペットは1枚に1匹のみ]
◎額縁付きご希望の方はプラス6,600円でお受けできます
■オンラインにてご予約注文ご希望の方■
ご予約注文&詳細は下記をタップしてください。※2/5~ご覧いただけます
■店頭にてご予約注文ご希望の方■
ご来店の際にスタッフへお声がけください。お申込み用紙に必要事項をご記入いただきます。後日メールにてペットのお写真を3枚必ずお送りください。お支払いはご予約時にお願いします。じっくり丁寧にカマダさんが心を込めて描いたペットのイラストを3月下旬ごろにお届けさせていただきます。
小林美風うつわ展「パレードと毒 Vol.2」 2021.12.4(sat)~12.26(sun) ※終了いたしました
待ちに待った陶芸家 " 小林美風 " さんの個展を2年ぶりに当店で開催します!!独特な世界観がある彼女の作品はカラフルでポップなだけではなく、ちょっぴり毒っけがあります。動物モチーフが多く、特に配色やフォルムが絶妙。今回の個展では裏テーマとして「一人暮らしの女の子/理想の女の子」をイメージした器を展開予定。会期中は特別に美風さんの制作風景の映像をプロジェクターで上映します。可愛いだけじゃない小林美風さんの器の世界を存分にお楽しみください。
※初日12/4(土)のみご来店を完全予約制とさせていただきます。詳しくは下記をご確認くださいませ。
- 期間:2021.12.4(sat)~12.26(sun)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【個展初日 12/4(土)ご来店予約について】
※11/29(月)21:00よりお申込み受付スタート
お客様が集中しやすい個展初日のみ完全予約制のご来店とさせていただきます。素敵な作品と空間をゆったりとご覧いただけるように[毎時間50分・一枠4名様までの少人数制]となります。ご予約は抽選式のため、期間内に下記ご予約フォームよりお申込みください。同伴者は1名様まで可能。お手間をおかけいたしますが、皆さまが安心して小林美風うつわ展を楽しみいただくためにご協力をよろしくお願いいたします。
1. お申込み期間は11/29(月)21時~12/1(水)21時まで。(お一人様1回限りのお申込み)
2. ご希望の時間帯を第1~3希望まで選択。
3. ご同伴者はおひとりまで可能。
4. 当選者にのみ12/2(木)に当店よりメールを送信。
5. ご来店当日にスタッフへ当選メールをお見せください。
※購入制限は現時点では予定していませんが、常識の範囲内での購入をお願いいたします。
FUKURA「クリスマス発酵菓子シュトレン2021」予約販売 ※終了いたしました
今年もこの季節がやってきました!!FUKURAの"クリスマス発酵菓子シュトレン"を予約販売します。毎年大好評いただいているFUKURAのシュトレン、2021年は「白のミルキーシュトレン」「黒のチョコシュトレン」の2種類をご用意しました。カットしやすいように昨年よりも細長い形でお作りしております。数に限りがございますので、気になっている方はぜひお早めのご予約をオススメします。
- ご予約受付:2021.11.9(火)~11.23(火祝) ※数に達し次第終了です。
- お受取り方法:【店頭】or【配送】
- お渡し&お届け期間:2021.11.13(土)~11.28(日) ※水木定休
- 種類:「白のミルキーシュトレン」「黒のチョコシュトレン」の2種類
◎シュトレンの販売は完全予約制です。ご購入ご希望の方は必ずご予約をお願いします。
お受取り方法とご予約
お受取り方法は【店頭】or【配送】をお選びいただけます。
■ 店頭 ■
ご予約フォームよりご希望のシュトレンをご予約いただき、ご来店日をご指定ください。(お渡し期間:11/13~11/28 ※水木定休)ご来店当日に店頭にてお代金をお支払いいただき、ご予約のシュトレンをお渡しとなります。ご来店の際はスタッフへ「シュトレン取りに来ました~」とお声がけくださいね。営業時間13:00~19:00にお越しいただきますようお願いします。
■ 配送 ■
当店オンラインショップよりご希望のシュトレンをご予約注文いただき、ご注文時にお代金をお支払い、後日宅配便にてシュトレンをお届けします。配送日時のご指定はお受けできません。ただし、お届け期間は「①11/13~20」「②11/21~28」のどちらかをお選びいただけます。
※ご予約は下記よりご希望のお受取り方法をタップしてください。
白のミルキーシュトレン 4,320円(税込)
ゴロゴロ詰め込んだFUKURA定番のシュトレンは、日が経つにつれ果実の風味が生地に染み込み熟成します。1枚ずつスライスして数日間にわたりお味の変化を楽しむことができる発酵菓子。今年はレーズン、クランベリー、ストロベリー、アプリコットや木の実などをはじめ、ホワイトチョコレートをアクセントにほんのちょっぴりミルキーにお作りいたしました。FUKURAのシュトレンはスパイスを使用しておりません。ミルキーシュトレンは、洋酒も不使用です。スパイスやお酒が苦手な方、お子さまでもお召し上がりやすくなっております。甘さを控えめにしたシュトレンです。
■金額:4,320円(税込)
■サイズ:たて約25cm ※ひとつひとつ手作業のため、若干の前後はございます。
■賞味期限: お渡し日 or 発送日より冷蔵で約1ヶ月
■保存方法: 要冷蔵。FUKURAのシュトレンは甘さを控えめにお作りしておりますので、必ず冷蔵保存してください。
黒のチョコシュトレン 4,320円(税込)
まるで生チョコのようにしっとり焼き上げた黒のシュトレンは、日が経つにつれ果実や洋酒が生地に染み込み熟成します。1枚ずつスライスして数日間にわたりお味の変化を楽しむことができる発酵菓子。しっとり生地にはチョコレートを主役にオレンジやレーズン、クランベリー、ストロベリー、イチジクなどの果実をさりげなく閉じ込めました。栗には洋酒グランマルニエをまぶし、ふわぁっとオレンジを感じさせる贅沢シュトレンです。FUKURAのシュトレンはスパイスを使用しておりません。洋酒の使用もわずかですので、スパイスやお酒が苦手な方、お子さまでもお召し上がりやすくなっております。
■金額:4,320円(税込)
■サイズ:たて約25cm ※ひとつひとつ手作業のため、若干の前後はございます。
■賞味期限: お渡し日 or 発送日より冷蔵で約1ヶ月
■保存方法: 要冷蔵。FUKURAのシュトレンは甘さを控えめにお作りしておりますので、必ず冷蔵保存してください。
minaco sakamoto「ひとふでがきイラスト2022年カレンダー販売会」2021.11.26(fri)11.27(sat)11.28(sun) ※終了いたしました
ひとふでがきイラストレーター " minaco sakamoto " 2022年カレンダー販売会を3日間限定で開催します。カレンダーは2種類ご用意くださいます。また、ご来店のお客様特典としてminacoさん描き下ろしの「スマホ壁紙」をプレゼント!!minacoさん全日在廊されるので、ぜひ会いにいらしてくださいね。
- 期間:2021.11.26(金)11.27(土)11.28(日)
- 時間:13:00~19:00
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
minaco sakamoto(ひとふでがきイラストレーター)
鳥取生まれ。自然、動物が好きで、出張や旅行先でその土地の動物園や水族館に行くのが楽しみ。2011年から1日1枚「ひとふでがき」の絵を描き続け10年目に入る。2020年に作品集「ひとふでがき365×10×1」を出版。2021年4月に初となる個展を当店sunsunにて開催。また、2017年から国産のオリジナルデザインの靴下を製作し、靴下デザイナーとしても活躍。つま先や足裏など靴を履くと隠れるところのデザインにもこだわる。靴下ソムリエの資格取得、ブランドコンセプトは「アソビゴコロ」。
●在廊日:11/26(金)27(土) 28(日)
①ひとふでがきファブリックカレンダー 2,750円(税込)
1枚1枚シルクスクリーンで刷っている初のファブリックカレンダー。来年の干支「トラ」を中心に、絶滅危惧種を全てひとふでで描いています。The Beatlesの「Abbey Road」風に描きました。セットの棒と革ひもを使って壁に飾れるようになっています。 絵の部分とカレンダーの部分は、手縫いで縫い合わせているため、裏面からその糸(黄色)を切ると、2つに分かれます。カレンダーとしてお使いいただいた後にも、絵の部分をファブリックポスターとしてお使いいただけます。
②ひとふで・しりとりカレンダー 2,750円(税込)
すべての絵をひとふでで描いており、365個の絵が1本の線でつながっています。イラストはその月の行事や旬な物などになっており、「しりとり」にもなってるというアソビゴコロが詰まっています。昨日→今日→明日へ、日々のつながりを" ひとふでがき "と" しりとり "になぞらえてみました。しりとりを楽しんだり、1日終わるごとにその日を振り返りながら色を塗ったりと、様々な使い方で日常にそっと寄り添う、壁かけカレンダーです。
※このカレンダーは定番商品なので、絵柄は毎年同じです。
オンライン限定「カマダマミコ*ペットのイラスト描きます」2021.11.16(tue)21:00~ご予約注文スタート! ※終了いたしました
illustrator "カマダマミコ" による大人気イベント【ペットのイラスト描きます】をオンライン限定で開催します。ご予約注文は当店オンラインショップにて、ペットを飼っている方のみ。ペットであれば昆虫やお魚もOKです。数色のカラフルな線で描いた原画(A4サイズ)を12月下旬ごろお届けします。数量限定のため、数に達し次第終了です。
「全身描いてほしい」or「お顔のみ描いてほしい」のご希望のみお受けできます。その他の細かいご要望はお受けできませんので、予めご了承ください。どんな風なイラストに仕上がるのか、宝箱を開けるようなワクワク気分も一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです。
ご予約注文は11/16(火)21:00~スタート!!下記[ご予約注文はコチラ]をタップしてご注文をお願いいたします。
※価格改定について詳しくはカマダマミコさんのSNSをご覧ください。
- ご予約期間:11/16(火)21:00~11/22(月)23:59 ※数に達し次第終了です
- 商品お届け:12/22より順次発送
- 金額:9,900円(税込)[A4サイズ/描けるペットは1匹のみ]
◎額縁付きご希望の方はプラス6,600円でお受けできます
カマダマミコ(イラストレーター)
大阪在住イラストレーター。シンプルな線で余韻の残る絵を描く。ミュージシャンのアートワークや百貨店のイラストなど幅広く活動中。
*Hanairo個展「優しい時間」2021.11.13(sat)~11.28(sun) ※終了いたしました
~何気ない日常に優しく流れる時間~
つまみ細工作家 " *Hanairo " の個展を開催します。温かみのあるアイボリーやブラウン、穏やかなグレージュなど…ほっと落ち着く色合いのつまみ細工のお花。ピアスやイヤリングなどのアクセサリーはもちろん、野にそっと咲くような場面をガラスドームに閉じ込めたり、手染めの生地で作ったつまみ細工のお花をちいさなキャンバスに飾ったり。お部屋に飾ることのできるインテリア雑貨も展開予定。
当店では昨年の夏の個展以来の展示販売となりますので、心待ちにされていた方も多くいらっしゃると思います。新しい試みの作品を多数ご用意くださっていますので、どうぞお楽しみに。
今回はドライフラワー作家の " germer " さんをゲストにお迎えします。本物のお花とつまみ細工のお花が掛け合わさった空間で優しく流れる時間をお過ごしいただけたら嬉しいです。
また、*Hanairoさんとgermerさんそれぞれのワークショップも企画しております。*Hanairoさんは11/20・21「つまみ細工のお花ブローチWS」、germerさんは11/23「スワッグWS」を開催します。
そして、会期中は昨年に引き続き「喫茶シフクとのコラボカフェ」も同時開催します。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2021.11.13(土)~11.28(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
*Hanairo(つまみ細工作家)
" 普段使いできるつまみ細工 "をコンセプトに和風のイメージを一新したデザインのつまみ細工アクセサリーを制作しています。心ときめく花色で、なんでもない日も特別な日も気分が晴れやかに過ごせるような存在でありたい…
●在廊日:11/20(土)21(日)
【*Hanairo つまみ細工お花ブローチのワークショップ】
胸元にさりげなく付けてお出かけできる、小さなブローチを作ります。丸つまみの技法でお花を作り、数種類のビーズで中心を飾ります。お色はお洋服に合わせやすい、白・グレー・ベージュをご用意。その中から好きなお色をお選びください。ブローチはおひとつの制作となります。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
ご予約受付は10/25(月)21:00~スタート!!下記のご予約サイトよりお申込みをお願いします。
- 開催日:
2021.11.20(土)11.21(日)※終了いたしました - 時間:①12:00~14:00 ②15:00~17:00
- 定員:各回3名様
- 参加費:3,960円(税込)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【germer スワッグのワークショップ】
お部屋をステキに彩るスワッグを作りませんか?昨年もご好評いただいたスワッグのワークショップ。今回はパンパスグラスを使ったスワッグになります。もちろん、パンパスグラス以外の花材もたくさんご用意しますので、お好きな植物を組み合わせてお作りくださいね。作る段階では生花を使用するので、少しずつドライになっていく変化を楽しめます。年中飾っていただけるシンプルなデザインのスワッグ、針葉樹の香りに包まれながら楽しいひと時を過ごしましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
ご予約受付は10/26(火)21:00~スタート!!下記のご予約サイトよりお申込みをお願いします。
- 開催日:
2021.11.23(火祝)※終了いたしました - 時間:①12:00~13:30 ②14:00~15:30 ③16:00~17:30
- 定員:各回3名様
- 金額:4,500円(税込)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【喫茶シフク × *Hanairo 期間限定コラボスイーツ produce by sunsun】
昨年ご好評いただいた「喫茶シフク × *Hanairo」の期間限定コラボスイーツを今年も個展と同時開催します!!今回はホッと落ち着く大人な甘さの" 花色ショコラケーキ "。sunsunから徒歩1分の場所にある「喫茶シフク」にてお召し上がりください。
コラボスイーツをご注文の方には*Hanairoオリジナルのつまみ細工オーナメントを飾ったガラスドームを被せてご提供します。ぜひ可愛く写真を撮ったり、個展と共にコラボスイーツもお楽しみいただけたら嬉しいです。11/13(土)11:00~ご提供スタート!!
※*Hanairoオリジナルのつまみ細工オーナメントはsunsun(個展会場)にて販売します。
■ 花色ショコラケーキ:600円(税込)■
<内容>つまみ細工風お花アイシングクッキー・ガトーショコラ・葡萄・ブルーベリー等 ※日によっては多少変更することがございます。
- 場所:喫茶シフク
- 住所:大阪市東淀川区豊新2-6-27(sunsunより徒歩1分)
- 期間:2021.11.13(土)~11.28(日)
- 提供時間:平日11時~16時/土日祝11時~18時 ※数量限定、無くなり次第終了です
- 会期中のお休み:11.18(木)19(金)25(木)26(金)
<喫茶シフクさんよりご来店時のお願い>
・5名様以上のご案内は不可
・なるべく2名様までのご来店
・店内滞在時間は1時間まで
以上の3点を感染防止対策のためご協力いただけますと幸いです。
SAKURA FUJIOKA「原画ロングTシャツ POP UP」2021.10.1(fri)10.2(sat)10.3(sun) ※終了いたしました
マルチクリエイターとして活躍している " 藤岡さくら " さん。今年5月に当店で展示販売し大人気だった彼女の原画Tシャツ。今回は秋冬バージョンとして「原画ロングTシャツ」のPOP UPを3日間限定で開催いたします。"アートを持ち歩こう"をコンセプトに、ひとつひとつロングTシャツに抽象画を描いて制作されている1点物になります。同じものが二つとない原画を身につけて、ファッションとして楽しめるという贅沢なロングTシャツ。男女問わず着ていただけます。ぜひお気に入りのロングTシャツを見つけにお立ち寄りいただけますと幸いです。
- 期間:2021.10.1(金)10.2(土)10.3(日)
- 時間:13:00~19:00
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
藤岡さくら(Singer/Painter/Glass Accessory/Designer)
" 音楽×アート " 自身の音楽とアートを融合させたライブをセルフプロデュースしている。アートから派生したキャンドルや「アートを持ち歩こう。」をコンセプトに原画Tシャツや原画マスクなど、アートを身近に感じられる商品を展開。ガラスアクセサリー「topico」としてアクセサリー制作するなどマルチクリエイターとして活動中。
●在廊日: 決まり次第お知らせします。
Rey Yanagimoto 陶器展「キラメキを飾る Vol.2」2021.9.4(sat)~9.26(sun) ※終了いたしました
まるで宝石箱のようなキラメキがたくさん詰まった"Rey Yanagimoto"の陶器展を昨年に引き続き今年も開催いたします。インテリアとして飾って眺めたくなる美しさ。ゴージャスで煌びやかなデザインの陶器は見たことがない…きっとあなたも乙女心をくすぐられるはず。ジュエリートレイや、リップ・マニキュアなどの小物入れ、中には食器としてもご使用いただけます。
そして、今回は素敵なゲストクリエイターをお迎えいたします。Reyさんの陶器と一緒に飾りたくなるアイテムにトキメキが止まりません。
ぜひRey Yanagimotoの飾りたくなる美しい陶器の世界をお楽しみください。
※9/4(土)9/5(日)の二日間はご来店を完全予約制とさせていただきます。詳しくは下記をご確認くださいませ。
- 期間:2021.9.4(土)~9.26(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
Rey Yanagimoto(ceramic artist)
ヒコみづのジュエリーカレッジ卒業。在学中から陶器の制作と発表を行う。ゴージャスで煌びやかなデザインでありながら、生活の中で毎日楽しく使えるアイテムをコンセプトに日々制作をしている。
【GUEST CREATORS】
Rey Yanagimoto個展開催を記念して、今回素敵なゲスト「刺繍作家 Omizu」と「illustrator カマダマミコ」をお迎えいたします!!Reyさんの陶器と一緒に飾りたくなるアイテムたち…ぜひこちらもお楽しみいただけると嬉しいです。
■Omizu(刺繍作家/mirror)■
丁寧なビーズ刺繍が施された"美しいアートな鏡"を展示販売します。Reyさんの陶器はメイク道具やジュエリーを入れて使うのにオススメなので、鏡とReyさんの陶器をぜひ一緒に飾ってほしい。メイク時間はもちろん、その空間がより素敵になります。お部屋に飾りやすいように約20cmの小ぶりサイズを展開予定です。
■カマダマミコ(illustrator/アクリリックフラワー)■
お花のドローイングをアクリル素材で表現し、花瓶に飾って楽しめる新感覚のインテリア作品"アクリリックフラワー"を展示販売します。Reyさんのペン立てタイプの陶器に挿して飾りたくなる、そんな素敵なアイテムです。
【個展初日9/4(土)・二日目 9/5(日)ご来店予約について】
※8/30(月)21:00よりご予約受付スタート
感染防止対策といたしまして、ご来店が集中しやすい個展初日・二日目のみ完全予約制のご来店とさせていただきます。素敵な作品と空間をゆったりとご覧いただけるように[毎時間50分・一枠4名様までの少人数制]となります。必ずご来店人数分のお申込みを下記のご予約サイトよりお願いいたします。空きがある場合は、ご来店1時間前までご予約可能です。お手間をおかけいたしますが、皆さまが安心してRey Yanagimoto陶器展をお楽しみいただくためにご協力をよろしくお願いいたします。
クスノキシューズ「革靴オーダー会」2021.8.6(fri)8.7(sat)8.8(sun) ※終了いたしました
「ちょっと上質な普段履き」をテーマに、男女問わず履いていただけるシンプルなデザインでソフトな履き心地のレザーシューズを作っている " クスノキシューズ " の革靴オーダー会を3日間限定で開催いたします。
クスノキシューズは原則的に既製品の販売はありません。あなたの足を採寸し、歩行などの悩みを伺ってからお作りしますので、ぴったりフィットの靴がオーダーできます。靴をオーダーすることにハードルの高さを感じる方が中にはいらっしゃるかもしれませんが、靴職人オオモリユウスケさんの気さくで話しやすいお人柄に、きっとワクワク楽しいひとときをお過ごしいただけると思います。
革の色で悩んだり、足の悩みを相談したり、そういった事柄すべてが思い出になり、出来上がった靴は今までになく愛着のある一足になるはず。
靴をオーダーして履くというワクワクする体験を一人でも多くの方に経験してほしい…!ぜひこの機会にあなたの足にぴったりフィットの靴をオーダーしてみませんか?
- 期間:2021.8.6(金)8.7(土)8.8(日)
- 時間:13:00~19:00
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
※Order price 22,000円~とオーダーメイドシューズの中ではリーズナブルな価格帯です。
※ご予約不要。状況によってはお待たせする場合がございます。余裕を持ってお越しいただけますと幸いです。
オオモリユウスケ(靴職人)
靴作りの道を志したのは2005年のこと。靴は人との生活に密着し無くてはならないものです。しかも、靴は健康とファッション両方に重要な役割を果たし人によって好みが違います。こんな面白いモノ作りは他に無いと思い靴職人になりました。2007年に自分の名前を屋号としてブランドをスタート。「自分の作ったもので誰かを笑顔にしたい」「オーダーメイド、ハンドメイドの靴をもっと多くの人に知って欲しい」この想いを大切に、靴作りをしています。
クスノキシューズ【How to order】
1. まずは実物を見て試着をしていただき、不安な点などをご相談ください。12種類もの靴のデザインをご用意しております。
2. お気に入りの靴のデザインが決まりましたら、お客様の足を採寸し、悩みなどをヒアリングします。どんな些細なことでもお聞かせください。
3. 革の色・金具の色・靴底の仕様などを決めていただきます。
4. お支払いはご注文時にお願いいたします。(現金・クレジットカード払い・PayPay払い可)
5. ご注文より約2ヶ月で納品いたします。お渡し方法は当店受取 or 発送(別途送料700円)のどちらかをお選びください。
※Order price 22,000円~とオーダーメイドシューズの中ではリーズナブルな価格帯です。
taemi個展「まほうのことば」2021.7.10(sat)~7.25(sun) ※終了いたしました
~君からもらった その言葉で 今日もまたがんばれる~
イラストレーター" taemi "の個展を開催します。taemiさんが生きてきた中で、出逢えた人たちからいただいた素敵な言葉を作品にします。
そして、ウクレレプレイヤー鈴木智貴さんとコラボされた、音楽×イラスト「Magical Words」の映像作品を上映する予定です。
もちろんイラスト原画やグッズ販売などもございます。
会期中は喫茶シフクとのコラボカフェも同時開催します。詳しくは下記をご覧くださいませ。
" 見て、聴いて、味わう " 素敵なひとときを過ごしにお越しいただけると嬉しいです。皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
- 期間:2021.7.10(土)~7.25(日)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中のお休み:7.16(金)23(金)
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
taemi(イラストレーター)
兵庫県出身、伊丹市在住。幼稚園教諭を経て、イラストレーターとして活動。そよ風のようにふんわりとたくさんの人の心の花を咲かせたい… そんな想いを胸にイラスト活動をしている。
●在廊日:7/10(土)17(土)21(水)22(木)24(土)
【個展初日 7/10(土)ご来店予約について】
※7/5(月)21:00よりご予約受付スタート
感染防止対策といたしまして、ご来店が集中しやすい個展初日のみ完全予約制のご来店とさせていただきます。素敵な作品と空間をゆったりとご覧いただけるように[毎時間50分・一枠4名様までの少人数制]となります。必ずご来店人数分のお申込みを下記のご予約サイトよりお願いいたします。空きがある場合は、ご来店1時間前までご予約可能です。お手間をおかけいたしますが、皆さまが安心してtaemi個展をお楽しみいただくためにご協力をよろしくお願いいたします。
【喫茶シフク × taemi 期間限定コラボスイーツ produce by sunsun】
taemi個展開催を記念して、sunsunから徒歩1分の場所にある「喫茶シフク」にてコラボスイーツが登場!!taemiさんが描くイラストの世界から飛び出してきたような、夏の季節にぴったりの " ひまわりパフェ " 。こちらのパフェをご注文の方にはtaemiオリジナルのコースターを敷いてご提供します。ぜひ可愛く写真を撮ったり、個展と共にコラボスイーツもお楽しみいただけたら嬉しいです。7/10(土)11:00~ご提供スタート!!
※taemiオリジナルのコースターはsunsun(個展会場)にて販売します。
■ ひまわりパフェ:700円(税込)■
<内容>ひまわりアイシングクッキー・バニラアイス・ゆずレモンシャーベット・冷凍マンゴー・グラノーラ・杏仁豆腐・マンゴーゼリー等 ※日によっては多少変更することがございます。
- 場所:喫茶シフク
- 住所:大阪市東淀川区豊新2-6-27(sunsunより徒歩1分)
- 期間:2021.7.10(土)~7.25(日)
- 提供時間:平日11時~16時/土日祝11時~18時 ※数量限定、無くなり次第終了です
- 会期中のお休み:7.15(木)16(金)22(木)23(金)
カマダマミコ個展「to you -あなたに向けたお花の展示-」2021.6.5(sat)~6.27(sun) ※終了いたしました
イラストレーター " カマダマミコ " の個展を開催いたします。お花のドローイング作品をアクリル素材で表現し、花瓶に飾って楽しめる新感覚のアートを初お披露目!幼いころ宝物だったような 夢かどこかで手にしていたような。そんなお花をひとつひとつ作りました。透明感のあるレトロな色合い、魔法少女のステッキを思わせる作品に心トキメキます。雨の日も晴れの日も、あなたが健やかに過ごせますように!
その他にイラストグッズ(Tシャツ、トートバッグ、ステッカーなど)も販売いたします。そして、大人気のイベント「ペットのイラスト描きます」も店頭&オンラインにて同時開催します!どうぞお楽しみに。
- 期間:2021.6.5(土)~6.27(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
カマダマミコ(イラストレーター)
大阪在住イラストレーター。シンプルな線で余韻の残る絵を描く。ミュージシャンのアートワークや百貨店のイラストなど幅広く活動中。
●在廊日: 6/5(土)6(日)8(火)12(土)13(日)15(火)26(土)27(日)
店舗・オンライン同時開催【カマダマミコ*ペットのイラスト描きます】 ※終了いたしました
illustrator "カマダマミコ" による人気イベント【ペットのイラスト描きます】を開催します。「sunsun店頭」or「当店オンラインショップ」にてご予約注文が可能です。今回はペットを飼っている方限定です。ペットであれば昆虫やお魚もOKです。数色のカラフルな線で描いた原画(A4サイズ)を7月中旬ごろお届けします。数量限定のため、数に達し次第終了です。
「全身描いてほしい」or「お顔のみ描いてほしい」のご希望のみお受けできます。その他の細かいご要望はお受けできませんので、予めご了承ください。どんな風なイラストに仕上がるのか、宝箱を開けるようなワクワク気分も一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです。
- ご予約受付:6/5(土)~6/27(日) ※数に達し次第終了です
- お届け期間:7月中旬ごろ
■店頭にてご予約注文ご希望の方■
必ずペットのお写真をご持参の上ご来店ください。カマダさん在廊日以外でも受付可能です。お気軽にスタッフへお声がけください。当日のお渡しはございません。じっくり丁寧にカマダさんが心込めて描いてお渡ししたいという想いから、7月中旬ごろにイラストをお届けさせていただきます。
■オンラインにてご予約注文ご希望の方■
ご予約注文&詳細は下記をタップしてください。※6/5~ご覧いただけます
SAKURA FUJIOKA「アートを持ち歩こう。原画Tシャツ POP UP」2021.5.1(sat)~5.14(fri) ※終了いたしました
マルチクリエイターとして活躍している " 藤岡さくら " さんのPOP UPを開催いたします。「アートを持ち歩こう。」をコンセプトに制作された原画Tシャツは今回初お披露目となります。その他にも原画マスクや原画ステッカー、ガラスアクセサリーなど展示販売を予定しています。
急きょ決定した藤岡さくらさんのポップアップ。緊急事態宣言に伴い予定していた百貨店さまでのイベントなどが中止になってしまったと彼女のSNSで拝見し、何かお力添えできないかとお声がけして決まったイベントになります。1点物の原画Tシャツは男女問わず着ていただけるオススメな作品。こういうTシャツほしかった!と思ってしまう素敵さです。当店は住宅街の中にある比較的ゆったりとお楽しみいただけるお店ですので、このような状況ですが、ご無理のない範囲で気分転換にお立ち寄りいただけたら幸いです。
- 期間:2021.5.1(土)~5.14(金)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中のお休み:5/5・6・12・13
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
藤岡さくら(Singer/Painter/Glass Accessory/Designer)
" 音楽×アート " 自身の音楽とアートを融合させたライブをセルフプロデュースしている。アートから派生したキャンドルや「アートを持ち歩こう。」をコンセプトに原画Tシャツや原画マスクなど、アートを身近に感じられる商品を展開。ガラスアクセサリー「topico」としてアクセサリー制作するなどマルチクリエイターとして活動中。
●在廊日: 決まり次第、Instagramにてお知らせします。
sunsun企画「乙女の靴下クローゼット」 2021.4.24(sat)~ 5.16(sun)5.23(sun)※ご好評につき延長!! ※終了いたしました
~ お部屋の引き出しを開けたときに可愛い靴下がいっぱい 思わず笑顔の花が咲くような コレクター心をくすぐる靴下を集めた "乙女のための靴下展 " ~
当店にてお取り扱いしている靴下ブランドさまの春夏ソックスを一同にお披露目します。そして、イベント限定ブランドさまも…!!
- 期間:2021.4.24(sat)~
5.16(sun)5.23(sun)※ご好評につき延長!! - 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加ブランド紹介
※写真をタップするとプロフィールページへ飛びます
【i-mai-main アンクレットカーラーのワークショップ】
足首につける付け襟 "アンクレットカーラー "を一緒に作りませんか?シンプルな靴下にポイントでつけると一気にお洒落な足元にしてくれる新感覚のアイテムです。かぎ針編みでアンクレットカーラーの土台にお好きな毛糸を編んでいただきます。かぎ針の簡単な編み方ですので、編み物初心者さんにもおすすめ!編み物経験者の方には土台から編んでいただけますので、ご希望の場合はご予約の際にお気軽にどうぞ。草木染めの5本指ソックスが付いたお得な内容です。ぜひこの機会に編み物に挑戦しましょう。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。
- 開催日:
2021.4.25(sun)5.8(sat)※緊急事態宣言に伴い中止いたします - 時間:①13:00~15:00 ②16:00~18:00
- 定員:各回3名様
- 金額:4,180円(税込)*草木染め5本指ソックス付き
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
minaco sakamoto ひとふでがき展「はじまり」2021.4.3(sat)~4.18(sun) ※終了いたしました
ひとふでがきイラストレーター " minaco sakamoto " 初めての個展を開催いたします。これまで1日1枚 約10年続けてきた「ひとふでがき」の新たな一歩、初お披露目のコラボ作品、イラストやグッズ販売など… はじまりの季節にぴったりな内容で皆さまのお越しをお待ちしております。
- 期間:2021.4.3(土)~4.18(日)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中のお休み:4/7・8・14・15
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
minaco sakamoto(ひとふでがきイラストレーター)
鳥取生まれ。自然、動物が好きで、出張や旅行先でその土地の動物園や水族館に行くのが楽しみ。2011年から1日1枚「ひとふでがき」の絵を描き続け10年目に入る。2020年に作品集「ひとふでがき365×10×1」を出版。また、2017年から国産のオリジナルデザインの靴下を製作し、靴下デザイナーとしても活躍。つま先や足裏など靴を履くと隠れるところのデザインにもこだわる。靴下ソムリエの資格取得、ブランドコンセプトは「アソビゴコロ」。
●在廊日:4/3(土) 4(日) 10(土) 11(日) 17(土) 18(日)
minaco sakamoto 在廊日限定イベント【ひとふでがきで描きます】
会期中の土日にイラストレーターminaco sakamotoが実演イベント「ひとふでがきで描きます」を開催いたします。今回は個展特別バージョンです!その場でminacoさんが描いてくださる貴重な機会、ご興味のある方はぜひお見逃しなく。
- 開催日:2021.4.3(土) 4(日) 10(土) 11(日) 17(土) 18(日)
- 受付時間:13:00~18:00 ※ご予約不要
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
①【あなたの後ろ姿を…】所要時間約10分
・ポストカードのみ:2,200円(税込)
・ポストカード+フレーム:2,750円(税込)※数量限定
・キャンバス:5,500円(税込)※数量限定
*大人1名追加につき +1,100円
②【帆布クラッチバッグに…】所要時間約20分:6,600円(税込)※数量限定
*お好きなイラストをひとふでがきで描きます。但し似顔絵など人の顔はお描きしませんので予めご了承ください。必ず描いて欲しいイラストのお写真をお持ちください。クラッチバッグのカラーは5色からお選びいただきます。
< 注意事項 >
ご予約不要。当日sunsunへご来店いただき、スタッフへお気軽にお声がけください。状況によってはお待たせする場合がございます。お時間に余裕を持ってご来店ください。また、当日その場で完成品をお渡しの予定ですが、混み合った場合など後日発送でのお渡しになる可能性がございます。帆布クラッチバッグご希望の方は必ず描いて欲しいイラストのお写真をお持ちください。但し似顔絵など人の顔はお描きしませんので予めご了承ください。
desicco 個展「和菓子 いとほし おめかし展 春」2021.3.6(sat)~3.21(sun) ※終了いたしました
和菓子のかわいいフォルムと優しい色合い、美味しそうな見た目、それらを身につけられるアクセサリーや雑貨として展開しているブランド " desicco " の個展を開催します。春を感じる3月の季節…桜や三色団子など春らしいモチーフの和菓子を中心にデザインされた作品が勢ぞろいします。ぜひdesiccoの思わず食べたくなる和菓子な作品をごゆっくりお楽しみくださいませ。
会期中は喫茶シフクとのコラボカフェも同時開催します。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2021.3.6(土)~3.21(日)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中のお休み:3/10・11・17・18
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
desicco(和菓子アクセサリー&雑貨)
「控えめな中にも自分の個性は主張する" 大和撫子 "のような女性に」をコンセプトにした和菓子をモチーフとした雑貨とアクセサリーブランド。
●在廊日:3/6(土) 7(日) 13(土) 14(日) 20(土) 21(日)
【個展初日 3/6(土)ご来店予約について】
※3/1(月)21:00よりご予約受付スタート
感染防止対策といたしまして、ご来店が集中しやすい個展初日のみ完全予約制のご来店とさせていただきます。素敵な作品と空間をゆったりとご覧いただけるように[毎時間50分・一枠4名様までの少人数制]となります。必ずご来店人数分のお申込みを下記のご予約サイトよりお願いいたします。空きがある場合は、ご来店1時間前までご予約可能です。お手間をおかけいたしますが、皆さまが安心してdesicco個展をお楽しみいただくためにご協力をよろしくお願いいたします。
desicco在廊日限定【お好きな和菓子のイラスト描きます】
会期中の土日にdesicco実演イベント「お好きな和菓子のイラスト描きます」を開催いたします。アクセサリーだけでなく、イラストも描いていらっしゃるdesiccoさん。お客様がリクエストした和菓子のイラストを素敵に描いてくださいますよ。ぜひdesiccoさんとお話しながらイラストを描いてもらう、特別な時間を過ごしませんか。
※ご予約不要。当日sunsunへご来店いただき、スタッフへお気軽にお声がけください。状況によってはお待たせする場合がございます。お時間に余裕を持ってご来店ください。
- 開催日:2021.3.6(土) 7(日) 13(土) 14(日) 20(土) 21(日)
- 受付時間:13:00~16:00
- 金額:3,300円(税込)
- 持ち物:描いてほしい和菓子のお写真があればお持ちください
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
< 注意事項 >
●おひとり様1回限りのご注文となります。
●1オーダーにつき和菓子1種類とさせていただきます。
●イラストは「デジタル」or「アナログ」のどちらかをお選びください。
●「デジタル」はスマホ壁紙サイズのイラストデータをお客様のメールアドレスへお送りいたします。
●「アナログ」はポストカードサイズの紙に描いた原画をお渡しいたします。額縁は付いていません。
●アナログご注文の方のお渡しについては、後日「発送」or「店頭受取」とさせていただきます。状況によっては当日その場でお渡しできる場合もございます。
【喫茶シフク × desicco 期間限定コラボスイーツ produce by sunsun】
desiccoの個展開催を記念して、sunsunから徒歩1分の場所にある「喫茶シフク」にてコラボスイーツが登場!!desiccoの和菓子アクセサリーをイメージした、" 和菓子風さくら香るお花見セット "。桜の季節… 春らしいお花見気分を味わっていただけるようにオリジナルのランチョンマットを敷いてご提供します。ランチョンマットはノベルティーとしてお持ち帰りくださいね。desiccoの作品と一緒に素敵なお写真を撮ったり、ぜひ個展と共にお楽しみいただけたら嬉しいです。3/6(土)11:00~ご提供スタート!!
■和菓子風さくら香るお花見セット:780円(税込)
<内容>お花見プレートと桜グリーンティー
■お花見プレート単品:600円(税込)
※桜グリーンティーの単品はございません。
三色団子をイメージしたブッセにはそれぞれ「桜あん」「白あん」「お茶あん」がトッピング。真ん中には生クリームとカスタードクリームと苺がサンドされています。うさぎ饅頭はお餅の中にバニラアイスクリームが入っています。desiccoロゴのアイシングクッキーを添えた、ここでしか味わえないお花見プレートです。
お花見セットのドリンクは桜グリーンティー。甘さ控えめで、生クリームと桜の塩漬けをトッピングしています。混ぜてお飲みいただくとまろやかになり、ちょっぴり桜の香りがします。desiccoオリジナルの琥珀糖グラスにお入れしてご提供します。
味はもちろん可愛い見た目に笑顔がこぼれるコラボスイーツをぜひこの機会にご賞味くださいませ。
- 場所:喫茶シフク
- 住所:大阪市東淀川区豊新2-6-27(sunsunより徒歩1分)
- 期間:2021.3.6(土)~3.21(日)
- 提供時間:平日11時~16時/土日祝11時~18時 ※数量限定、無くなり次第終了です
- 会期中のお休み:3/11・12・18・19
FUKURA「クリスマスシュトレン2020」完全予約制 ※ご予約受付終了いたしました
今年もこの季節がやってきました!!当店の3階でパン教室をしているFUKURAの"クリスマス発酵菓子シュトレン"を完全予約制で販売します。毎年大好評いただいているFUKURAのシュトレン、2020年は新しいお味「モンブラン」が登場♪数に限りがございますので、気になっている方はぜひお早めのご予約をオススメします。
※ご予約受付は11/23~11/30まで、数に達し次第終了です。各種お一人様1点までのご購入とさせていただきます。今回は【店頭・受取】と【配送・受取】をお選びいただけます。お渡し&お届け期間は12/12~12/27となります。ご予約なしでの当日販売はございませんので、予めご了承くださいませ。
お味のご紹介 ※詳細は下記名前をタップしてください
- モンブランシュトレン:3,700円 +tax
- 抹茶栗の和風シュトレン:3,600円 +tax
- キャラメルナッツシュトレン:3,600円 +tax
- リッチチョコレートシュトレン:3,600円 +tax
※各種お一人様1点までのご購入とさせていただきます。(最大で各1点 合計4点まで)今年はご用意できる数量に限りがあるため、追加の販売もございません。数に達し次第、ご予約受付終了となりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
お受取り方法とご予約
今回は【店頭・受取】と【配送・受取】をお選びいただけます。
◎【店頭・受取】は・・・
ご来店当日に店頭にてお代金をお支払いいただき、ご予約のシュトレンをお渡しとなります。ご来店の際はスタッフへ「シュトレン取りに来ました~」とお声がけくださいませ。
◎【配送・受取】は・・・
当店オンラインショップにてご希望のシュトレンをご予約注文いただき、ご注文時にお代金をお支払い、後日宅配業者よりシュトレンをお届けいたします。
※お渡し&お届け期間は12/12~12/27となります。ご予約は下記よりご希望の受取方法をタップしてください。
三人展「ふゆかざり」 2020.12.12(sat)~12.27(sun) ※終了いたしました
おうちの冬支度、クリスマスやお正月、ちょっぴり儚げな雰囲気を感じる季節だけれど、おうちで楽しく過ごしたい。今回の冬イベントでは、3名のクリエイターによる、冬をより楽しめて年中飾りたくなるアイテムをご用意いただきますよ。シュールなスノードーム、アートなイラスト、ずっと飾りたいスワッグ…♪お正月用にしめ縄もあります。ぜひお洒落な"ふゆかざり"をお楽しみください。
そして、12/13(日)にはスワッグのワークショップを開催します。少人数で完全予約制となります。ご予約・詳細は下記をご覧くださいませ。
- 期間:2020.12.12(sat)~12.27(sun)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加クリエイター紹介
【germer スワッグのワークショップ】
お部屋をステキに彩るスワッグを作りませんか?様々な植物をご用意します。作る段階では生花を使用するので、少しずつドライになっていく変化を楽しみながら、クリスマスが終わったあとも飾っていただけるシンプルなデザインのスワッグです。針葉樹の香りに包まれながら楽しいひと時を過ごしましょう。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。※ご予約受付は11/16(月)13:00よりスタート。
- 開催日:
2020.12.13(sun)※終了いたしました - 時間:①14:00~15:30 ②16:00~17:30
- 定員:各回3名様
- 持ち物:お持ち帰り用の手提げ袋
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【12/19(土)カマダマミコ*ペットのイラスト描きます】
illustrator "カマダマミコ" によるライブドローイングを12/19(土)に開催します。お客様が描いてほしいペットのイラストをその場でカマダさんが描いてくださいますよ。もちろん、ペット以外の動物もOKです。ちょっぴりアトリエ風のスペースでリクエストした絵をその場で描いていただける貴重な機会です。ぜひカマダさんとお話しながらイラストを描いてもらう、特別な時間を過ごしましょう。
※ご予約不要。当日12/19(土)sunsunへご来店いただき、スタッフへお気軽にお声がけください。状況によってはお待たせする場合がございます。お時間に余裕を持ってご来店ください。ペットの同伴はご遠慮ください。
- 開催日:
2020.12.19(sat)※終了いたしました - 受付時間:13:00~18:00
- 持ち物:描いてほしい動物のお写真があればお持ちください
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【オンライン受付 カマダマミコ*ペットのイラスト描きます】※ご予約受付終了いたしました
このようなご時世ですので、今回なかなか足をお運びにくい方や遠方にお住いの方にもお楽しみただける方法をカマダさんと一緒に考えました。きっとカマダさんにイラストを描いてほしい方がいらっしゃるだろうと…。そこで、当店オンラインショップにて「ペットのイラスト描きます」ご予約注文を受付します。
※ご予約受付は11/25~12/18まで、数に達し次第終了です。お届け期間は12/24~27となります。今回はペットを飼っている方限定です。ペットであれば昆虫やお魚もOKです。ご予約注文&詳細は下記をタップしてください。
- ご予約受付:11.25(水)~12.18(金)※数に達し次第終了です
- お届け期間:12.24(木)~12.27(日)
POP.POP.POP exhibition「ぼうし と くつした、ときどき かばん」2020.11.14(sat)~12.6(sun) ※終了いたしました
京都系雑貨ユニット「POP.POP.POP(ポップポップポップ)」の個展を開催いたします。日常の風景をふんわり可愛く切り取ってオリジナル商品を製作しているPOP.POP.POPさん。今回の個展では、秋冬にピッタリなウール仕様の帽子…当店の企画展へご参加いただいた時に大人気だった靴下…その他かばんやマスク、ちょっぴりベビー用品も展開していただきます!!!どうぞPOP.POP.POPさんのカラフルと素朴が混ざり合った素敵な世界観をお楽しみください。
- 期間:2020.11.14(土)~12.6(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
Etoile Scarlett × taemi「ふたり展」2020.10.30(fri)~11.8(sun) ※終了いたしました
~ドールチャームの少女を主人公に不思議な物語がはじまります~
ドールチャーム作家「Etoile Scarlett」と イラストレーター「taemi」による "ふたり展" を開催いたします。ひとつひとつ手作業で丁寧につくられたお洒落なドールチャームと、そのドールチャームをモデルに描かれた ふんわり優しい雰囲気のイラスト… まるで絵本の世界に迷い込んだような、可愛いがいっぱいの "ふたり展" をぜひごゆっくりお楽しみください♪
- 期間:2020.10.30(金)~11.8(日)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中無休
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
Etoile Scarlett(ドールチャーム作家)
兵庫県出身、神戸市在住。ポップで自由な空想をテーマに、持ち歩ける人形 Etodoll(Doll Charm)をメインに制作している。おでかけバッグに付けたり、旅のお供として一緒に楽しいひと時をお過ごしください。
★在廊日:10/30(金)
taemi(イラストレーター)
兵庫県出身、伊丹市在住。幼稚園教諭を経て、イラストレーターとして活動。そよ風のようにふんわりとたくさんの人の心の花を咲かせたい… そんな想いを胸にイラスト活動をしている。
★在廊日:10/31(土)11/5(木)7(土)
※10/31(土)14:00~ライブペインティングを開催します!!
【10/30(金)ご来店ご予約制について】
※ご予約受付は終了、14時以降はフリーでご来店可能です
14:00以降はご予約なしで通常どおりご自由にご来店可能です。皆さまのお越しをココロよりお待ちしております。
※初日13:00~13:50はご予約のお客様のみご入店いただけます。
sunsun企画「食べられない喫茶展Vol.2」 2020.10.3(sat)~10.25(sun) ※終了いたしました
ホッと落ち着く空間、レトロな雰囲気の喫茶店、懐かしさと愛らしさを感じる喫茶店メニュー。クリームソーダ、ホットケーキ、サンドイッチ…。見た目にも可愛い喫茶店メニューを食べるのではなく、身につけたり、飾ったり、使ったり…。そんな食べられない喫茶展を昨年に引き続き2020年も開催いたします。
パン柄の布雑貨やお菓子モチーフの陶器、喫茶店に置いていたら嬉しい本…etc レトロ喫茶店のような空間でときめくアイテムをごゆっくりお楽しみください。
- 期間:2020.10.3(sat)~10.25(sun)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加ブランド紹介
Rey Yanagimoto 陶器展「キラメキを飾る」2020.9.5(sat)~9.27(sun) ※終了いたしました
まるで宝石箱のようなキラメキがたくさん詰まった"Rey Yanagimoto"の陶器展を開催いたします。インテリアとして飾って眺めたくなる美しさ。ゴージャスで煌びやかなデザインの陶器は見たことがない…きっとあなたも乙女心をくすぐられるはず。ジュエリートレイや、リップ・マニキュアなどの小物入れ、中には食器としてもご使用いただけます。ぜひRey Yanagimotoの飾りたくなる美しい陶器の世界をお楽しみください。
※9/5(土)9/6(日)の二日間は完全予約制とさせていただきます。詳しくは下記をご確認くださいませ。
- 期間:2020.9.5(土)~9.27(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
★PROFILE/CONCEPT:ヒコみづのジュエリーカレッジ卒業。在学中から陶器の制作と発表を行う。ゴージャスで煌びやかなデザインでありながら、生活の中で毎日楽しく使えるアイテムをコンセプトに日々制作をしている。
【9/5(土)9/6(日)完全予約制について】
※8/12よりご予約受付スタート
感染防止対策といたしまして、ご来店が集中しやすい個展初日・二日目のみ完全予約制のご来店とさせていただきます。ゆったりとご覧いただけるように一枠50分・4名様の少人数制となります。同伴者さまがいらっしゃる場合はおひとりまで可能です。ご予約は下記のご予約フォームよりお願いいたします。空きがある場合は、ご来店1時間前までご予約可能です。お手間をおかけいたしますが、皆さまが安心してRey Yanagimoto陶器展をお楽しみいただくためにご協力をよろしくお願いいたします。
- 9/5(土)13:00~13:50
- 9/5(土)14:00~14:50
- 9/5(土)15:00~15:50
- 9/5(土)16:00~16:50
- 9/5(土)17:00~17:50
- 9/5(土)18:00~18:50
- 9/6(日)13:00~13:50
- 9/6(日)14:00~14:50
- 9/6(日)15:00~15:50
- 9/6(日)16:00~16:50
- 9/6(日)17:00~17:50
- 9/6(日)18:00~18:50
TUO YAN SET 展示即売会「2020AW COLLECTION SOCKS&BAG」2020.8.15(sat)~8.30(sun) ※終了いたしました
靴下を中心としたテキスタイルブランド「TUO YAN SET(トゥオ ヤン セット)」の2020秋冬コレクション展示即売会を開催いたします。靴下だけでなくバッグも登場!!実店舗での展示即売会と同時にオンライン展示即売会も開催予定です。
ドローイングして、はさみでチョキチョキして出来る "ギザギザ(TUO)とクネクネ(YAN)" をソックスやテキスタイルに落とし込みます。TUOとYANを合わせてハッピーセット、モーニングセットのようにSETになったときのなんだかワクワクする気持ちをお届けしたい。そんなソックス、テキスタイルブランドです。
2020秋冬コレクションは"花"をイメージしたロマンチックでエレガントな雰囲気のソックスから、遊び心いっぱいのスケボーボーイや、ダンシング人魚など… 秋冬のシックなお洋服のポイントに取り入れたくなるソックスたちが並びます。クラシックにもカジュアルにも合わせやすく履き心地の良いソックスはヘビロテ間違いなし。ぜひこの機会をお見逃しなく!!
- 期間:2020.8.15(土)~8.30(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
*Hanairo 個展「お花やさん」2020.7.18(sat)~8.2(sun) ※終了いたしました
つまみ細工でできた優しく可愛いお花たち。ドライフラワーと合わせて飾ってみたり、アクセサリーとして身につけたり… 楽しみが広がる*Hanairoのつまみ細工の世界を存分にお楽しみください。そして、*Hanairoのワークショップを個展と同時開催いたします。ゆったりとした空間でお楽しみいただけるように少人数での完全予約制となります。
※WORK SHOPのご予約・詳細については下記をご覧くださいませ。
- 期間:2020.7.18(土)~8.2(日)
- 時間:13:00~19:00
- 会期中のお休み:7/22・29・30
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
★コンセプト:" 普段使いできるつまみ細工 "をコンセプトに和風のイメージを一新したデザインのつまみ細工アクセサリーを制作しています。心ときめく花色で、なんでもない日も特別な日も気分が晴れやかに過ごせるような存在でありたい…
★作家在廊日:8/1(日)8/2(土)
【*Hanairo つまみ細工のコラージュオーナメントのワークショップ】
厚紙を蝋引きして、つまみ細工のお花とドライフラワー、英字の紙やレースなどをお好みでコラージュしたオーナメントを作りましょう。完成品はお部屋の壁に飾って小さな絵画のようにもお楽しみいただけます。当日つまみ細工のお花の種類(丸つまみ or 剣つまみ)をお選びいただき、つまみ細工を1つお作りいただきます。デザイナー自ら丁寧に教えますので安心してご参加くださいませ。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 開催日:
2020.8.1(土)8.2(日)※終了いたしました - 時間:①11:00~12:30(8/2のみ)②14:00~15:30 ③16:00~17:30
- 定員:各回3名様
- 参加費:3,000円+tax(お茶菓子付き)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【喫茶シフク × *Hanairo 期間限定コラボスイーツ produce by sunsun】
*Hanairoさんの個展開催を記念して、sunsunから徒歩1分の場所にある「喫茶シフク」さんでコラボスイーツが登場!!*Hanairoさんのつまみ細工をイメージした、"花色ゼリー"。夏にぴったりな涼しげなゼリーとつまみ細工風のアイシングクッキーがインスタ映え間違いなしの一品です。ぜひ個展と一緒にお楽しみくださいませ。
●マスカットとヨーグルトの花色ゼリー(600円)・・・夏にぴったりなマスカットとヨーグルトのゼリー、その上にバニラアイスクリームと生クリーム、ピンクグレープフルーツをトッピングしています。所々にひんやり冷たいラズベリーがひょっこり現れて、爽やかな風味が楽しめます。お花型の寒天とつまみ細工風のアイシングクッキーでおめかしした、味はもちろん可愛い見た目に笑顔がこぼれるコラボスイーツです。アイスティーといっしょにお召し上がりいただくのがおすすめ。
- 場所:喫茶シフク
- 住所:大阪市東淀川区豊新2-6-27(sunsunより徒歩1分)
- 提供時間:平日11時~16時/土日祝11時~18時 ※数量限定、無くなり次第終了です
- 会期中のお休み:7/23・30・31
hanamikoji 春のシューズご予約会「Spring is in the air 2020」2020.3.20(fri)~4.12(sun) ※終了いたしました
冬の寒さから春の日差しを感じられる心地よい季節がすぐそこに。春を感じるこの時期に3回目となる、"hanamikoji春のシューズご予約会"を開催いたします。穏やかな季節にはもちろん暑い夏も元気に乗り切れる、お出かけしたくなるそんなシューズをご提案します。軽い足当たりと履き心地をお褒めいただくhanamikojiのシューズたち。今年はシンプルなデザインのものもご用意し、ユニークなシューズも大人っぽいシューズもお選びいただけます。職人さんの手作業と女性たちのわがままが叶えた履き心地です。ぜひお試しください。
- 期間:2020.3.20(金・祝)~4.12(日)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
★シューズのお渡し:ご予約会のため、4月末~5月初旬を予定しております。
★お支払い:ご予約時にsunsun店頭にてお願いいたします。(8000円~13000円前後の価格帯となります。)
hanamikoji のコト
「あなたと旅するフラットシューズを」
他では見かけない、ちょっとだけ変わったデザインのかわいくてユニークなシューズたち。見た瞬間に思わず嬉しくなってしまいます。でも見た目以上にこだわっているのが、その履き心地。
履いた瞬間にわかるそのこだわり。柔らかくて、でも程よい弾力で。
「ぐんぐん歩けて、まるで足が喜んでいるみたい。」そんなお声もいただきます。
日本の古都・京都からインスピレーションを受けて、台湾の古都・台南で生まれたシューズhanamikoji(はなみこうじ)。
hanamikoji の想い
旅もお任せの歩きやすさで、でもかわいいシューズが欲しい。そんな女性たちの小さくて、でも大切な「わがまま」を詰め込んだシューズたち。この道40年以上の職人さんと協力し、アイデアを出し合い、時には職人さんを悩ませたりしながら、できあがったシューズです。hanamikojiのシューズで、あなたの毎日が「旅」や「お散歩」のように ちょっと楽しくなれば嬉しいです。そしてあなたの次の一歩を応援できますように。
Atelier*39 個展「小さなお菓子とTea time」 2020.2.22(sat)~2.29(sat) ※終了いたしました
主に樹脂粘土を使って、"小さなお菓子のアクセサリー"を制作しているAtelier*39さん。当店で初の個展を開催いたします!!!甘いスイーツを小ぶりなサイズで上品なアクセサリーに仕上げているので、オトナ女子にぜひ身に着けてほしい。Atelier*39さんの甘い小さなお菓子の世界を存分にお楽しみください。そして、個展と同時開催「喫茶シフク×Atelier*39」コラボカフェ♪Atelier*39さんの世界観をそのままに本物のスイーツとして再現します。詳しくは下記をご覧ください。
- 期間:2020.2.22(sat)~2.29(sat)
- 時間:13:00~19:00 ※初日のみ15:00~START
- 会期中無休
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
★コンセプト:主に樹脂粘土を使って、小さめサイズのお菓子やフルーツのモチーフを、ひとつひとつ手作りで製作し、アクセサリーに加工しております。ふんわり美味しそうに焼きあがったケーキや、キラキラのフルーツたちを目の前にした時の、あのトキメキを、暮らしの中へお届けしたい。そんな思いを込めて丁寧に作っております。
★作家在廊日:2/22(土)
【喫茶シフク×Atelier*39 期間限定コラボカフェ】
sunsunから徒歩1分の場所にある喫茶シフクさんがAtelier*39さんのの定番商品である「小さなタルトのアクセサリー」3種類をそのまま本物のスイーツとして再現します!!会期中、喫茶シフクさんでお召し上がりいただけます。ぜひ個展と一緒にお楽しみください。
●苺のタルト(550円)・・・タルト生地の上にカスタードクリームがたっぷりのっていて、その上にイチゴをトッピング。生クリームで可愛くおめかし*
●ブルーベリーのタルト(550円)・・・タルト生地の上にカスタードクリームがたっぷりのっていて、 その上にブルーベリーをトッピング。生クリームで可愛くおめかし*
●檸檬のタルト(550円)・・・タルト生地の上にチーズムースがたっぷりのっていて、その上にレモンシロップ煮の果肉をちらしています。レモンの形のアイシングクッキーを飾って、生クリームをトッピング。 ※アイシングクッキーはレモンのお味はしません。
- 場所:喫茶シフク
- 住所:大阪市東淀川区豊新2-6-27(sunsunより徒歩1分)
- 時間:コラボスイーツは11時~数量限定 ※初日のみ15:00~
- 会期中無休
※初日2/22(土)のみ15時~コラボスイーツご提供となります。また13時半~15時は貸切営業のため一般のお客様はご入店いただけません。ご注意くださいませ。
喫茶シフクはご夫婦二人でされている、ブルーの外観が素敵な小さな喫茶店です。お席が13席と限りがございますため、状況によっては外でお待たせする場合がございます。予めご了承くださいませ。
【Atelier*39個展 初日営業時間と混雑時のご案内】
Atelier*39個展【 小さなお菓子とTea time 】
2020.2.22(土)ー 2.29(土)※会期中無休
■営業時間■
2/22(土)15:00~19:00 ←作家在廊
2/23(日)- 29(土)13:00~19:00
初日2/22(土)は15時よりオープンとなります。
※13時~15時はプレオープンのため一般のお客様はご入店いただけません。ご注意くださいませ。
■場所■
大阪市東淀川区豊新1丁目13-27-1F
select shop sunsun -スンスン-
(阪急上新庄駅南出口より徒歩10分)
■自転車でお越しのお客様■
お店の隣に駐輪場がございます。ちょうど自転車が置けるスペースとなっていますので、どうぞ中にお止めくださいませ。
■お車でお越しのお客様■
近隣の有料コインパーキングをご利用くださいませ。
クレジットカード・PayPayご利用可
混雑することがありましたら、ご入店を制限させていただく場合がございます。 状況によっては整理券をお配りさせていただくかもしれません。 お時間に余裕を持ってご来店いただければと思います。
Atelier*39さんの個展が当店初めての開催で、 今の段階では予測できませんこと、 ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
またスタッフ一人で対応させていただきますので、 あたたかい目で見守っていただけましたら幸いでございます。
ハコミドリ POP-UP STORE&WORK SHOP開催 2020.2.10(mon)~2.11(tue) ※終了いたしました
2019年に開催した夏の企画展「透明とイロ」へご参加くださったハコミドリさん。当店で2日間限定のPOP-UP store&WORK SHOPを開催いたします!!![廃材のガラス×植物]という組み合わせで新しい視点から植物を楽しむ作品をつくられています。ドライにした植物の造形美をそのままガラスに閉じ込めた作品はずっと眺めていたくなります。廃材のガラスを使用しているからなのか、美しいだけではなく、骨董品のような様々な人の手に渡ってきたんだなと…そんな物語を感じる世界観がハコミドリさんの魅力のひとつかと思います。寒い冬の季節の中、ガラスを通して眺める植物の世界を存分にお楽しみくださいませ。
※WORK SHOPのご予約・詳細については下記をご覧くださいませ。
- 期間:2020.2.10(月)~2.11(火祝)
- 時間:13:00~19:00
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
★コンセプト:家屋を解体し、季節が過ぎ、役目を終えたガラスと、草木花々。"美しいと思ったから" それだけで、つくる理由としてはじゅうぶんだと思えた。植物の圧倒的な造形美を閉じ込めて、あなたのもとへ。窓から風景を眺めるように。ハコに、ミドリを。ハコミドリ。
★作家在廊日:2/10(月)2/11(火祝)
【HACOMIDORI 植物標本づくりのワークショップ】
板ガラスとステンドグラスの技法で、自分だけの植物標本をつくりましょう。ペーパーウェイトや、窓辺/壁に立てかけて 小さな絵画のようにもお楽しみいただけます。2枚のガラスと、中に挟み込む植物をお選びいただき、銅製のテープで巻き込んでから、はんだ溶接でくっつけます。最後に古美加工の液体でアンティークっぽく塗装をしたら完成!!
おひとり様・お友達同士、大歓迎です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※ステンドグラスの技法では少し煙が出ます。妊娠中の方はご参加ご遠慮ください。
- 開催日:
2020.2.10(月)2.11(火祝)※終了いたしました - 時間:①13:00~15:00 ②16:00~18:00
- 定員:各回5名様
- 参加費:3,500円+tax
- 持ち物:特にありません。※汚れても大丈夫な服装がおすすめ
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
小林美風うつわ展「パレードと毒」 2019.11.23(sat)~12.25(wed) ※終了いたしました
昨年当店で開催した企画展トキメク台所にご参加くださった陶芸家の小林美風さん。独特な世界観がある彼女の作品はカラフルでポップなだけではなく、ちょっぴり毒っけがあります。動物モチーフが多く、特に配色やフォルムが絶妙。ひとつひとつに名前を付けたくなるような愛着が沸く器たちにきっと心惹かれるはず…今回の個展では一部アクセサリーも展開予定。可愛いだけじゃない小林美風さんの器の世界を存分にお楽しみください。
- 期間:2019.11.23(sat)~12.25(wed)
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木 ※12/25(水)は営業します
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
★プロフィール:やちむんで有名な沖縄県読谷村の一翠窯で修業後、2010年に地元山梨で独立し陶器を制作している。
★作家在廊日:11/29(金)
FUKURA「クリスマスシュトレン2019」2019.11.23(sat)~12.25(wed) ※終了いたしました
当店の3階でパン教室をしているFUKURAが今年もクリスマス発酵菓子シュトレンを販売します。毎年大好評いただいているFUKURAのシュトレン!!2019年は少し内容も進化した4種類のお味をご用意くださいますよ。4種類ものお味のシュトレンを楽しめるのはココだけです!イベント期間限定の販売ですので、ぜひこの機会にFUKURAのシュトレンをご賞味ください。
事前ご予約がオススメ ※ご予約受付は12/3(火)まで
FUKURAのシュトレンは事前ご予約がオススメです!!数に限りがありますので、ご来店いただいてもご希望のシュトレンが完売している可能性がございます。ご予約の上ご来店いただく方が確実にご購入いただけます。
※ハーフサイズをご希望の場合は必ずご予約の上ご来店ください。
- 果実と木ノ実のシュトレン:3,000円 +tax
- 果実と木ノ実のシュトレン(ハーフ):1,900円 +tax
- チョコと果実のシュトレン:3,200円 +tax
- チョコと果実のシュトレン(ハーフ):2,000円 +tax
- 抹茶栗の和風シュトレン:3,200円 +tax
- 抹茶栗の和風シュトレン(ハーフ):2,000円 +tax
- プレミアムベリーシュトレン:2,350円 +tax
sunsun企画「鏡の国の靴下展Vol.3」 2019.10.12(sat)~11.17(sun)
【 鏡の国に迷い込んだ一人の少女が、ふと立ち寄ったお店で靴下と鏡の魅力に惹かれていく・・・】
2017年より毎年開催している「鏡の国の靴下展」大変ご好評いただき、今年第3回目を開催することになりました!!イベント期間限定で販売する注目のデザイナーズ靴下や2019秋冬の新作が大集合☆そして、このイベントには欠かせないアイテム…鏡ブランド「MIII ESPEJO(ミーエスページョ)」の素晴らしいウォールミラーたちも登場いたします。秋のお洒落が楽しくなる靴下と、乙女心をくすぐる鏡のコラボレーションを存分にお楽しみください。会期中はMIII ESPEJOによるアクセサリーのカスタムオーダー会の開催や喫茶シフク×sunsun秋のコラボスイーツもご用意しております。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2019.10.12(sat)~11.17(sun) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加ブランド紹介
【MIII ESPEJO アクセサリーのカスタムオーダー会】
鏡ブランド「MIII ESPEJO」Omizuによるアクセサリーのカスタムオーダー会を10/12(土)限定で開催いたします。MIII ESPEJOがセレクトしたパーツの中からお好きな組み合わせを選んで、ブローチ・ピアス・イヤリングをお作りいたします。完成品は後日発送させていただきます。1日限りのカスタムオーダー会、作り手さんとお話もできるチャンス!ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ。
- 開催日:
2019.10.12(sat)※終了いたしました - 時間:13:00~19:00
- ブローチ:3,500円+tax
- ピアス・イヤリング:6,800円+tax
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【喫茶シフク×sunsun 期間限定コラボスイーツ】
sunsunから徒歩1分の場所にある喫茶シフクさんとのコラボスイーツ第二弾です。今回の企画展「鏡の国の靴下展」をイメージした秋のコラボスイーツをつくっていただきました。ついつい顔がほころんでしまう可愛い見た目と秋を感じるお味にきっと満足していただけると思います。sunsunへお越しの際はぜひ喫茶シフクさんで秋のコラボスイーツ"鏡の国のカボチャプリン"をお召し上がりくださいませ。
●鏡の国のカボチャプリン(500円)・・・鏡を連想させるアンティークなお皿の上に程よい甘さのカボチャプリン、その上にはマシュマロがのっています。カボチャとマシュマロの組み合わせがハロウィンを思わせる秋らしいスイーツです。ホットコーヒーや紅茶と一緒にお召し上がりいただくのがオススメ!
- 場所:喫茶シフク
- 住所:大阪市東淀川区豊新2-6-27(sunsunより徒歩1分)
- 時間:7:30~18:00 ※コラボスイーツは11時~ご提供いたします
- 会期中のお休み:11/1・7・14
【スタイリストによる靴下コーディネートのワークショップ】
パーソナルスタイリストである"ウスキヨシエ"を講師に迎え、秋冬の靴下コーディネートのコツを教えます。ステキな靴下が付いているワークショップなので、実際に履いて試していただくことができます。おしゃれは足元から~と言うように、足元が決まればあとはシンプルなお洋服で十分なのです。靴下おしゃれに挑戦したい方や興味のある方…もっと幅広い足元コーディネートを知りたい方…ぜひともご参加くださいませ。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 開催日:2019.
10.13(日)11.4(月祝)※終了いたしました - 時間:①14:00~15:30 ②16:00~17:30
- 定員:各4名様
- 参加費:2,000円+tax(可愛い靴下付き★)
- 持ち物:筆記用具
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
sunsun企画「まほう少女なキブン展」 2019.8.23(fri)~9.30(mon)
まほう少女に憧れていた大人女子のために 呪文を唱えると変身できそうな・・・ 見ているだけで、身につけているだけで、 自分もまほう少女になったような・・・ そんな気分になる繊細で洗練されたアイテムを集めた企画展です。
変身できそうな手鏡や魔女コスメ、砂糖菓子のようなアクセサリー、いつも連れて歩きたくなるモフモフなぬいぐるみポーチ…etc まほう少女なキブンになる空間でときめくアイテムをごゆっくりお楽しみください。
会期中には、まるで魔法みたいな"藍染ハンカチのワークショップ"を開催いたします。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2019.8.23(fri)~9.30(mon) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加ブランド紹介
【i-mai-main 真っ白ハンカチに魔法を…藍染ハンカチのワークショップ】
ふわっと水に広がる藍色はまるで魔法のように神秘的。日本の伝統文化である「藍染」を体験してみませんか?
45cm角のハンカチに専用器具で丸い模様をつけていき、そこに染め専用の絵の具で三日月や猫などの絵柄を描いていただきます。いろんな色の絵の具をご用意しますので、お好きな色で自分だけのハンカチを作りましょう。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。皆さまのご参加をココロよりお待ちしております。
★ハンカチは後日郵送にてお送りします。染めたハンカチのフチに素敵なレース編みを施してからお手元にお届けしますので、楽しみにお待ちくださいませ。
- 開催日:
2019.9.7(土)23(月祝)※終了いたしました - 時間:①11:00~13:00 ②14:00~16:00
- 定員:各回5名様
- 金額:2,000円+tax(お茶とお菓子付き)
- 持ち物:エプロン
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
sunsun企画「透明とイロ」 2019.7.12(fri)~8.13(tue)
湖の澄んだ水のように 奥深くまで見透かされるような透明 そんな透明にはちょっぴり色を混ぜてあげたい "美しい透明×色彩… 美しい透明+色彩…" ひんやり涼しさを感じる作品を集めた企画展です。真夏の季節だからこその美しさをお楽しみくださいませ。
リニューアルオープン最初のイベントということで、素敵なコラボ企画をご用意しています。[HACOMIDORI × 依美]のスペシャルコラボ作品… [喫茶シフク × sunsun]の夏のひんやりコラボスイーツ… 詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2019.7.12(fri)~8.13(tue) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加クリエイター・ブランド紹介
【コラボ① HACOMIDORI×依美】
ハコミドリの"植物標本"をより美しく 楽しく飾れるように、芸術家の依美がARTeatのコースターを植物標本に合わせた新しい形で提案いたします。数に限りがありますので、この機会をぜひお見逃しなく!!
●ハコミドリの植物標本・・・植物の造形美をガラスに閉じ込めた作品。まるで窓から風景を眺めるような新しい植物の楽しみ方ができます。
●依美のARTeatコースター・・・「アートを食べる」というテーマで食事をしながらアートを楽しめるコースター。贅沢に原画を透明のビニール素材に閉じ込めています。日常生活の中でアートを楽しんでもらうために生まれた作品です。
【コラボ② 喫茶シフク×sunsun】
sunsunから徒歩1分のところに新しくオープンした喫茶シフクさん。今回の企画展「透明とイロ」をイメージした夏のひんやりコラボスイーツを特別に2品つくっていただきました。味はもちろん、見た目にもこだわったスイーツは思わず写真を撮りたくなります。真夏の暑い季節、sunsunへお越しの際はぜひ喫茶シフクさんで冷たいコラボスイーツを食べにお立ち寄りくださいませ。
●至福のロイヤル珈琲ゼリー(600円)・・・水出し珈琲で作ったほろ苦い風味のゼリーにアイスクリームと生クリームのピンク薔薇をトッピング。お好みで黒蜜をどうぞ。
●草原のレモンクリームソーダ(600円)・・・自家製レモンスカッシュに爽やかな色のゼリーが入ったグラデーションの美しい大人なクリームソーダ。
- 場所:喫茶シフク
- 住所:大阪市東淀川区豊新2-6-27(sunsunより徒歩1分)
- 時間:7:30~18:00
- 定休日:金
sunsun企画「食べられない喫茶展」 2019.4.20(sat)~5.19(sun)
ホッと落ち着く空間、レトロな雰囲気の喫茶店、懐かしさと愛らしさを感じる喫茶店メニュー。クリームソーダ、ホットケーキ、サンドイッチ…。見た目にも可愛い喫茶店メニューを食べるのではなく、身につけたり、飾ったり、使ったり…。そんな食べられない喫茶展を開催いたします。
美味しそうなサンドイッチポーチ、クリームソーダのお洒落なTシャツ、上品な雰囲気のスイーツアクセサリー、大人かわいいカヌレ帽子…etc レトロ喫茶店のような空間でときめくアイテムをごゆっくりお楽しみください。
少しだけ食べれるモノもあります。辻本珈琲のドリップコーヒー"ぱんじかん"と3日間限定でFUKURAの"自家製いちご酵母の食パン"を販売いたします。ぜひコーヒーと食パンをセットでご賞味いただけると嬉しいです。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2019.4.20(sat)~5.19(sun) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加ブランド紹介
【FUKURA 自家製いちご酵母の食パン】
自家製いちご酵母を使った ほんわり酸味と甘い苺の香りがする ふわもっちりなFUKURAのプレミアム食パン。4/27(土)~4/29(月祝)の3日間限定でsunsun店頭にて販売いたします。ぜひこの機会にご賞味くださいませ。
★ひとつずつ一人で手作業でお作りしているため、各日数量限定です!!ご予約受付は下記ご予約フォームよりお願いいたします。
- 販売日:
2019.4.27(土)28(日)29(月祝)※終了いたしました - 時間:13:00~19:00
- 金額:700円+tax / 1斤
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
sunsun企画「花のおめかし」 2019.3.16(sat)~4.14(sun)
春になると、花の香りに誘われて、なんだか心が躍りだす。“お部屋にさりげなく花を飾りましょ…花のアクセサリーを身につけましょ…”
「花を飾る・身につける」というテーマで、 花器やアクセサリーなどのアイテムを集めた企画展です。会期中は花のおめかしをより楽しんでもらえるワークショップも開催いたします。紫陽花のブローチ・つみきの一輪挿しをお作りいただけますよ。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2019.3.16(sat)~4.14(sun) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木 ※3/21(木祝)は営業します
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加クリエイター・ブランド紹介
【Hima*Ri 紫陽花ブローチのワークショップ】
輪と糸だけで作るリングワークという技法で紫陽花ブローチを作りましょう。お好きな色の糸をお選びいただき、直径4cmの輪の中に糸でキャンバスを張って、その上に刺繍していきます。細かな刺繍になりますが、仕上がりはとても繊細で美しい紫陽花となります。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。皆さまのご参加をココロよりお待ちしております。
★リングワークとは、1960年代に考案された技法で、輪の中に絵を描くように刺繍針で糸を刺していきます。輪と糸だけで作る世界は、下書きが出来ないため、完成図を思い描きながら進めていきます。
- 開催日:2019.
3.17(日) 3.30(土) 4.14(日)※終了いたしました - 時間:①11:00~13:00 ②14:00~16:00
- 定員:各回4名様
- 金額:2,500円+tax(お茶とお菓子付き)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【egaon!naaare つみきの一輪挿しワークショップ】
お好きな檜のブロックをお選びいただき、絵の具を使って色を重ねペインティング。檜の香りも楽しめる、自分だけのオリジナルな一輪挿しを作りましょう。一輪挿しに添えるお花もお渡しいたします。お花の内容はお写真と異なる場合がございます。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。皆さまのご参加をココロよりお待ちしております。
- 開催日:
2019.3.21(木・祝)※終了いたしました - 時間:①11:00~13:00 ②14:00~16:00
- 定員:各回4名様
- 金額:2,000円+tax(お茶とお菓子付き)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
hanamikoji 春のシューズご予約会「Spring is in the air 2019」2019.2.8(fri)~3.10(sun)
春が待ち遠しい2月。心地よい太陽と色づき始める花たちを想像しながら毎日を過ごすそんな時期に春に向けたシューズをご提案します。春を待つのが楽しみになるそんなシューズを探してみませんか。ちょっと個性的だけど合わせやすくて、軽い足当たりと履き心地をお褒めいただくシューズたち。職人さんの手作業と女性たちのわがままが叶えた履き心地です。ぜひお試しください。
★シューズのお渡しについて:ご予約会のため、3月下旬開始を予定しております。
★お支払いについて:ご予約時にお願いいたします。(だいたい8000円~13000円前後の価格帯となります。)
- 期間:2019.2.8(fri)~3.10(sun) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00 最終日は18:00まで
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
hanamikoji のコト
hanamikojiは台南に住む女性たちが京都を旅したことをきっかけに生まれたシューズです。 旅した京都に魅せられた彼女たち。台南と京都。2つの大好きな都市を何らかの形で結びつけたいとたくさんの生地を持ち帰り、女性の小さいけれど大切な「わがまま」をつめこんだシューズ作りを始めました。製作は全ての行程を台湾の熟練した職人たちが手作業で担当。かわいくて、それ以上に履き心地にこだわったシューズに仕上がりました。
hanamikoji の想い
hanamikojiが目指すのは「あなたと旅するフラットシューズ」。 その実現のため「もっと足にフィットする中敷きにできないか」「もっと私たちアジアの人にあう靴の形はないか」「もっと楽で、でも上品なデザインにできないか」など… 試作を重ねながら少しずつ調整していきました。hanamikojiは、お客さまにかわいいシューズをご提供するだけでは満足できません。履いた瞬間その履き心地の良さが分かる、そんなシューズをお届けしたいのです。シューズを履いた女性たちが、更に勇気をもって一歩前に踏み出せるように。もっと自由になれるように。日常の中でもっとリラックスできるように。自身の歩みでもっと自分に自信をプラスできるように。私たちのシューズは、きっとあなたとたくさんの「旅」や「冒険」に出ることができるはず。hanamikojiのシューズを履けば、あなたの毎日が「旅」や「お散歩」のようにちょっと楽しくなる。あなたの次の一歩を応援する。私たちのシューズがあなたと共に歩いていけますように。
青衣 あをごろも × hanamikoji
京都発テキスタイルブランド「青衣(あをごろも)」とのコラボシューズも展開いたします。そして、青衣の靴下・ハンカチ・バッグ・ポーチなども一緒に展示販売いたしますので、hanamikojiシューズと共にお楽しみください。
★青衣のコト・・・ちょっと懐かしくて、ちょっと新しいニッポンの風景たち。自由に選んで、自由にコーディネートして、着る人、使う人たちが自分らしく見えるもの。インテリア小物からファッションアイテムまで、心地よい素材と、心地よい青色で作る新しいニッポンのテキスタイル「青衣(あをごろも)」。 メイド・イン・京都からはじめます。
sunsun企画「雪ふる、モノクロの世界」 2018.11.23(fri)~12.25(tue)
【 きらびやかな街の景色。クリスマスの雰囲気を楽しむ人たち。その裏側には神秘的なモノクロの世界が広がっている。少し儚げな・・・だけど魅入ってしまうような・・・そんな世界。 】
まるでこの物語の世界のように、白と黒をベースとした色味を抑えたアイテムを集めた企画展です。素敵なアクセサリーから布小物、そしてクリスマスリースまで…大人なクリスマスアイテムを展示販売します。ワンランク上のお洒落な贈り物をお探しの方へ。 会期中はFUKURAのシュトレーン販売やgermerのスワッグワークショップも開催いたします。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2018.11.23(fri)~12.25(tue) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加クリエイター・ブランド紹介
FUKURA「クリスマスシュトーレン2018」 ※終了いたしました
当店の3階でパン教室をしているFUKURAが今年もクリスマス発酵菓子シュトーレンを販売します。昨年大好評いただき、早々に完売になってしまったFUKURAのシュトーレン!!2018年は少し内容も進化した4種類のお味をご用意くださいますよ。4種類ものお味のシュトーレンを楽しめるのはココだけです!イベント期間限定の販売ですので、ぜひこの機会にFUKURAのシュトーレンをご賞味ください。
事前ご予約がオススメ ※ご予約受付は12/4(火)まで
FUKURAのシュトーレンは事前ご予約がオススメです!!数に限りがありますので、ご来店いただいてもご希望のシュトーレンが完売している可能性がございます。ご予約の上ご来店いただく方が確実にご購入いただけます。
※ハーフサイズをご希望の場合は必ずご予約の上ご来店ください。
- キャラメルナッツ:2,800円 +tax
- キャラメルナッツ(ハーフ):1,700円 +tax
- 抹茶栗:2,900円 +tax
- 抹茶栗(ハーフ):1,750円 +tax
- リッチチョコレート:2,900円 +tax
- リッチチョコレート(ハーフ):1,750円 +tax
- ロイヤルミルクティー:2,900円 +tax
- ロイヤルミルクティー(ハーフ):1,750円 +tax
【germer クリスマス*スワッグのワークショップ】
1ヶ月後のクリスマスに向けて、お部屋をステキに彩るスワッグを作りませんか?様々な植物をご用意します。作る段階では生花を使用するので、クリスマスに向けて少しずつドライになっていきます。その変化を楽しみながら、クリスマスが終わったあとも飾っていただけるシンプルなデザインのスワッグです。針葉樹の香りに包まれながら楽しいひと時を過ごしましょう。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。
- 開催日:
2018.11.24(sat)※終了いたしました - 時間:①11:00~13:00 ②14:00~16:00
- 定員:各回4名様
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
sunsun企画「鏡の国の靴下展 Vol.2」 2018.10.13(sat)~11.11(sun)
【 鏡の国に迷い込んだ一人の少女が、ふと立ち寄ったお店で靴下と鏡の魅力に惹かれていく・・・】
2017年に開催した「鏡の国の靴下展」が大変ご好評いただきまして、第2回目を開催することになりました!!イベント期間限定で販売する注目のデザイナーズ靴下や2018秋冬の新作が大集合☆そして、このイベントには欠かせないアイテム…鏡ブランド「MIII ESPEJO(ミーエスページョ)」の素晴らしいミラーたちも登場いたします。秋のお洒落が楽しくなる靴下と、乙女心をくすぐる鏡のコラボレーションを存分にお楽しみいただけます。会期中はMIII ESPEJOによる実演やlovecycleのもけもけ靴下ワークショップも開催いたします。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2018.10.13(sat)~11.11(sun) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加ブランド紹介
【鏡ブランド"MIII ESPEJO"デモンストレーション】
鏡ブランド「MIII ESPEJO」Omizuによる実演を開催いたします。素晴らしい手仕事を間近で見れる貴重な機会です。1日限りの実演、作り手さんとお話もできるチャンス!ファンの皆さまはもちろん、モノづくりをされている方にはぜひともご覧いただきたいです。どなたでもご自由にお入りいただけますので、ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ。
- 開催日:
2018.10.13(sat)※終了いたしました - 時間:13:00~19:00
- 入場料:もちろん無料です!
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【lovecycle もけもけ靴下のワークショップ】
昨年大人気だったlovecycleのもけもけ靴下ワークショップを今年も開催いたします!!お好きな色の靴下と毛糸を選んで、自分だけのもけもけ靴下が作れます。かわいい毛糸でモチーフをかぎ針で編み、毛糸を使って靴下に縫いつけていきます。お作りになったもけもけ靴下は洗濯機で洗えます。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。
※只今キャンセル待ちを受付しております。
- 開催日:
2018.11.4(日)※終了いたしました - 時間:①11:00~13:00 ②14:00~16:00
- 定員:各回5名様
- 参加対象:12歳以上
- 金額:3,000円+tax
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
ことりの実 POP UP 「ことりの実はこび」 2018.9.1(sat)~9.30(sun)
大阪中崎町で長年お客様に愛されてきた雑貨屋「ことりの実」が、当店でPOP UP SHOPを開催いたします!!さまざまな素材・技法・コンセプトをもつ、ことりの実のクリエイター25名のカラフルなアイテムが一同に揃います。アクセサリーから紙モノ雑貨まで、たくさんの可愛い"実=作品"がsunsunへ運ばれてきますよ。ことりの実セレクトの人気クリエイターばかりですので、この機会をぜひお見逃しなく。期間中はアクセサリー作家・bisQ38の耳飾りワークショップを開催いたします。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2018.9.1(sat)~9.30(sun) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00 最終日は18:00まで
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
★ことりの実オーナー在廊日:
9/1(土)9/2(日)9/8(土)9/17(月祝)9/21(金)9/24(月祝)9/29(土)9/30(日)
ことりの実・クリエイター紹介
ai design
bisQ38
daisy daughter
calpia
qza
irodoru-
nueve
sorasido
レモンノイレモン
UOMIKI
viva*viva jewel studio京都
and more …
【bisQ38 糸を編んでモチーフをつくる、耳飾りのワークショップ】
レース針と糸を使用して、自分だけのステキな糸編みモチーフの耳飾り(ピアスorイヤリング)を作りましょう。bisQ38オリジナルデザイン「やわらかなはな」をお作りいただきます。お好きな色の糸をお選びいただき、お花と葉っぱのモチーフを編んでいきます。 まず最初は太めの針と糸で編み方の基礎を練習し、 少し慣れてきたら、細めの糸に挑戦していただきます。作家が丁寧にお教えいたしますので、安心してご参加くださいね。お申込みは店頭または下記ご予約フォームよりお願いいたします。
- 開催日:
2018.9.2(sun) 9.8(sat) 9.29(sat)※終了いたしました - 時間:①11:00~13:00 ②15:00~17:00
- 定員:各回5名様
- 金額:2,500円+tax(お茶とお菓子付き)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
sunsun企画「Tシャツとブローチと私」 2018.7.21(sat)~8.19(sun)
Tシャツをステキに彩る、様々なデザインのブローチを集めました。
夏は毎日のようにTシャツを着ます。シンプルなTシャツをまるでキャンバスのように可愛いブローチで飾って、オシャレを楽しみませんか?注目のクリエイターによるブローチが大集合。ブローチ好きさん、ブローチおしゃれに興味のある方、この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。
期間中はブローチを作るワークショップも開催いたします。詳しくは下記をご覧くださいませ。
- 期間:2018.7.21(sat)~8.19(sun) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00 最終日は17:00まで
- 定休日:水・木
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加クリエイター・ブランド紹介
【87hanalima 真鍮ブローチのワークショップ】
5cm角の真鍮板をお好きなカタチに切って、叩いて、自分だけのオリジナルブローチを作りましょう。5cm角の中でしたら何個作っていただいてもOK!!ブローチの他にピアス・イヤリングも作りたいという方は、なんと追加料金+300円でお作りいただけます。
思わずクスっと笑ってしまう「ひとことブローチ」を制作しているクリエイター‛87hanalima’が丁寧にお教えいたします。ぜひこの機会をお見逃しなく!!皆さまのご参加をココロよりお待ちしております。
- 開催日:
2018.7.22(日)※終了いたしました - 時間:①11:00~13:00 ②14:00~16:00
- 定員:各回6名様
- 金額:2,500円+tax(お茶付き)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【Hima*Ri リングワークブローチのワークショップ】
輪と糸だけで作るリングワークという技法で自分だけのブローチを作りましょう。Hima*Riオリジナルの3つのデザイン「ブーケ」「ツリー」「リース」の中から作りたいものをお選びいただきます。糸はエコアンダリアを使います。いろんな色をご用意しますので、お好きな色をお選びくださいね。リングワークの楽しさを体験していただける貴重な機会ですので、ぜひお見逃しなく!!皆さまのご参加をココロよりお待ちしております。
※リングワークとは、1960年代に考案された技法で、輪の中に絵を描くように刺繍針で糸を刺していきます。 輪と糸だけで作る世界は、下書きが出来ないため、完成図を思い描きながら進めていきます。
- 開催日:
2018.7.28(sat) 8.5(sun)※終了いたしました - 時間:①11:00~13:00 ②14:00~16:00
- 定員:各回6名様
- 金額:2,300円+tax(お茶付き)
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
sunsun企画「トキメク台所」 2018.6.1(fri)~6.30(sat)
「台所に立つのが楽しくなる…」「お料理を作るのが楽しくなる…」そんなアイテムを集めた企画展を紫陽花が美しい季節に開催いたします。
明るい気持ちになる1点物のエプロン、ほんわか笑顔になるポップな陶器、ひとつひとつ筆で絵が描かれているカラフルなグラス、芸術家によるARTなコースター、フィンランドのテキスタイルデザイナーのキッチンタオル etc… 見ているだけでも楽しくなる、貴重なキッチンアイテムたちをこの機会にぜひともご覧いただきたいです。
そして、FUKURAより発酵菓子「星屑クイニーアマン」を予約限定で販売いたします。詳しくは下記をご確認ください。
- 期間:2018.6.1(fri)~6.30(sat) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木・その他
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加クリエイター・ブランド紹介
FUKURA「星屑クイニーアマン」 ※ご予約受付終了しました
キラキラしたキャラメリゼとバターの地層。雨空からこぼれ落ちる星屑の贈り物。
フランスのブルターニュ地方に伝わる発酵菓子クイニーアマンをFUKURAからお届けいたします。オーブンの中で溶け出した砂糖から生まれるキャラメリゼが、長時間発酵した生地と芳醇なバターの風味をしっかりと閉じ込めました。
4種類のお味が楽しめる6個入りの詰め合わせになります。この機会にぜひご賞味くださいませ。
ご予約いただいた数だけお作りしますので、ご希望の方は必ずご予約をお願いいたします。受け渡し日は下記の中からお選びくださいませ。限定数に達し次第受付は終了いたします。お早めのご予約がおすすめです。
< お味のご紹介 >
★プレーン … 定番のクイニーアマン
★ソルト … 有塩バターを使用した塩クイニーアマン
★ひしお餡 … 麹と醤油から作る古代発酵調味料「醤(ひしお)」とあんこの和風クイニーアマン(自ら何度も継いでいるこだわりの自家製醤を使用しております。)
★木の実と木苺とチョコレート … それぞれの食材のマリアージュが楽しめる洋風クイニーアマン
- 内容:プレーン(2個)ソルト(2個)ひしお餡(1個)木の実と木苺とチョコレート(1個)の 6個セット
- 金額:2,000円+tax
- 受け渡し日:
2018.6.9(土)10(日)16(土)17(日)23(土)24(日) - 場所:select shop sunsun(スンスン)
Etoile Scarlett 個展 「Colors」 2018.3.31(sat)~4.17(tue)
昨年大好評いただきましたEtoile Scarlett(エトワール・スカーレット)の個展を今年も開催いたします!今回のテーマは"Colors"。今まで以上にカラフルでファンシーなドールチャームが壁一面に並びます。たくさんの種類が一度に見れる機会はとても貴重です。見ているだけでも楽しくなる、元気になる、そんなドールチャームを連れてお出かけしませんか。春の木漏れ日の中、ドールチャームたちはあなたとの出会いを楽しみにお待ちしています。会期中はワークショップも開催いたします。詳しくは下記をご覧ください。
- 期間:2018.3.31(sat)~4.17(tue) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00 最終日は18:00まで
- 定休日:木曜 ※会期中のみ水曜営業いたします
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
★作家在廊日:
3/31(土)13時~17時・4/17(火)16時~18時
【おめかしフェイスブローチのワークショップ】
Etoile Scarlettが作る土台のフェイスブローチにお好きな生地やパーツを使ってかわいく飾り付けをしていくワークショップです。リボン、ラインストーン、ビーズなど…を使って素敵におめかし、世界に一つだけのフェイスブローチをいっしょに作りましょう。針仕事が苦手な方はグルーガンで簡単に作業ができます。完成したフェイスブローチはお洋服やバッグ、帽子などにつけてオシャレを楽しんでいただけますよ。お申込みは店頭または下記ご予約フォームよりお願いいたします。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。
- 開催日:
2018.3.31(sat)※終了いたしました - 時間:14:00~16:00
- 定員:6名様
- 金額:3,700円+tax(お茶とお菓子付き)
- 持ち物:特にありません。使いたい素材があればお持ち下さい。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
hanamikoji 春のシューズご予約会「Spring is in the air.」2018.3.3(sat)~3.25(sun)
春の足音が聞こえてくる3月。暖かい日差しの中で始まる新生活・新学期。履いているだけでちょっと楽しくなる、お気に入りのシューズを探してみませんか。
ちょっと個性的だけど意外に合わせやすくて、履き心地をお褒めいただくシューズたち。台南の暖かな空の下、あなたとの出会いを心待ちにしています。
※ご予約会のため、シューズのお渡しは4月10日以降を予定しております。
※お支払いについてはご予約時にお願いいたします。(だいたい8000円~10000円前後の価格帯となります。)
- 期間:2018.3.3(sat)~3.25(sun) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00 最終日は18:00まで
- 定休日:水・木 ※3/21(水・祝)は営業いたします
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
★hanamikojiスタッフ在廊日:
3/10(土)13時~16時・3/18(日)13時~18時・3/25(日)13時~18時
上記日程にはご来店くださったお客さまに台湾茶を振舞います。ぜひ皆さまお誘い合わせの上、台湾なひとときを満喫しにご来店くださいませ。
hanamikoji のコト
hanamikojiは台南に住む女性たちが京都を旅したことをきっかけに生まれたシューズです。 旅した京都に魅せられた彼女たち。台南と京都。2つの大好きな都市を何らかの形で結びつけたいとたくさんの生地を持ち帰り、女性の小さいけれど大切な「わがまま」をつめこんだシューズ作りを始めました。製作は全ての行程を台湾の熟練した職人たちが手作業で担当。かわいくて、それ以上に履き心地にこだわったシューズに仕上がりました。
hanamikoji の想い
hanamikojiが目指すのは「あなたと旅するフラットシューズ」。 その実現のため「もっと足にフィットする中敷きにできないか」「もっと私たちアジアの人にあう靴の形はないか」「もっと楽で、でも上品なデザインにできないか」など… 試作を重ねながら少しずつ調整していきました。hanamikojiは、お客さまにかわいいシューズをご提供するだけでは満足できません。履いた瞬間その履き心地の良さが分かる、そんなシューズをお届けしたいのです。シューズを履いた女性たちが、更に勇気をもって一歩前に踏み出せるように。もっと自由になれるように。日常の中でもっとリラックスできるように。自身の歩みでもっと自分に自信をプラスできるように。私たちのシューズは、きっとあなたとたくさんの「旅」や「冒険」に出ることができるはず。hanamikojiのシューズを履けば、あなたの毎日が「旅」や「お散歩」のようにちょっと楽しくなる。あなたの次の一歩を応援する。私たちのシューズがあなたと共に歩いていけますように。
SALE 開催*2018.1.12(fri)~1.30(tue)
当店イチオシの靴下やバッグなどをババンと初めてSALEします!期間中のみ、なんと30%OFFで販売!
大人気の靴下ブランド「RORO socks」や「+10・テンモア」などをお得に手に入れるチャンスです。 1点しかないモノも多いので、お早めにご来店いただく方がたくさんの種類をご覧いただけます。とってもお買い得なこの機会をぜひお見逃しなく。
※店頭には一部SALE対象外の商品もございますので、予めご了承ください。
- 期間:2018.1.12(fri)~1.30(tue) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木・その他
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
「2018*sunsun福袋」 2017.12.22(fri)~ご予約受付スタート
毎年大人気の福袋!今回もやります!
【sunsun春の新作 耳飾り1点】+【当店人気のオシャレ靴下2~3足】が入った9,000円相当を5,000円で販売する、年に1度だけのとってもお得な福袋!!
耳飾りの種類ピアスorイヤリングはお選びいただけます。ただ今回からカラーやサイズなどのご要望は承れません。全ておまかせとなります。靴下は当店人気のブランドのものが入っています。どんなデザインの耳飾りや靴下が入っているかは開けてからのお楽しみ♪
※福袋は予約販売のみとなります。数に達し次第締め切らせていただきますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。
- ご予約受付:2017.12.22(fri)より ※受付終了いたしました
- 内容:sunsun春の新作 耳飾り1点 + 当店人気のオシャレ靴下2~3足
- 金額:5,000円+tax(←9,000円相当)
- お渡し期間:2018.1.12(fri)~1.30(tue)
- 店頭受取ご希望の場合:下記ご予約フォームよりお願いいたします
- 配送ご希望の場合:online shopよりお願いいたします
FUKURA個展「STOLLEN STOLLEN COLLECTION」 2017.11.23(thu)~12.25(mon)
当店の3階でパン教室をしているFUKURAが個展を開催いたします。クリスマスの発酵菓子シュトレンに特化した展示販売、数種類のお味をご用意くださいますよ。
「キャラメルナッツ」「チョコレート×フルーツ」「ベリーベリー」「抹茶×栗」etc…
シュトレンでこんなにいろんな味が楽しめるなんて、個展期間のみの販売ですので、この機会に新しいお味のシュトレンをぜひご賞味ください。
- 期間:2017.11.23(thu)~12.25(mon) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木・その他
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
ポンポンはじける小さな写真展・・・
シュトレン販売と併設して、パン教室FUKURAで撮りためた小さな写真をパネル展示いたします。
クリスマスシュトレン販売・・・
会期中、sunsun店頭にて各種シュトレンを販売いたします。当日は数に限りがありますので、ご希望数が多い方は事前ご予約も可能です。
※下記よりご予約受付しております。
【FUKURA*シュトレンのご予約】 ※ご予約受付は終了いたしました
FUKURA個展「シュトレンシュトーレン展」で店頭にて販売するシュトレンを事前にご予約していただけます。 確実に欲しい方はぜひご予約の上ご来店していただくのをオススメいたします。お味は全部で4種類!!ハーフサイズもご用意しております。いろんなお味を食べたい方やひとり暮らしの方には嬉しいですよね。皆さまからのご予約ココロよりお待ちしております。
シュトレンのお味のご紹介
【 キャラメルナッツ 】
はちみつでクルミをカリカリにコーティングしたキャラメルナッツとイチジクやラムレーズン、クランベリー、パイナップルなど十数種類のドライフルーツをゴロゴロ詰め込んだFUKURA定番のシュトレンです。
日が経つにつれドライフルーツや洋酒が生地に染み込み熟成しますので、1枚ずつスライスして数日間にわたりお味の変化を楽しむことができます。
FUKURAのすべてのシュトレンはスパイスを使用しておりません。
また、洋酒の使用もわずかですので、スパイスやお酒が苦手な方、お子さまでもお召し上がりやすくなっております。
甘さを控えめにお作りしておりますので、賞味期限は冷蔵庫保存で約1ヶ月です。
ご購入時期によっては、賞味期限が短くなる場合がございます。
*ドライフルーツの例:
レーズン、イチジク、クランベリー、マンゴー、パイナップル、バナナ、オレンジピール、ゆずピールなど(少し変わることがあります)
【 チョコレート 】
チョコレートの生地にイチジク、レーズン、クランベリー、パイナップルなどの十数種類のドライフルーツやナッツ、さらにパリパリ食感と濃厚なお味2種類のチョコレートをたっぷり詰め込みました。
冷たいままお召し上がりいただくと、パリパリあっさりとしたチョコレートシュトレンに。
常温で少し置いてからお召し上がりいただくと、生地の風味が1番楽しめるやわらかいチョコレートシュトレンに。
レンジで少しあたためると、とろーりとろけるチョコレートシュトレンが楽しめます。
日が経つにつれドライフルーツや洋酒が生地に染み込み熟成しますので、1枚ずつスライスして数日間にわたりお味の変化を楽しむことができます。
FUKURAのすべてのシュトレンはスパイスを使用しておりません。
また、洋酒の使用もわずかですので、スパイスやお酒が苦手な方、お子さまでもお召し上がりやすくなっております。
甘さを控えめにお作りしておりますので、賞味期限は冷蔵庫保存で約1ヶ月です。
ご購入時期によっては、賞味期限が短くなる場合があります。
*ドライフルーツの例:
レーズン、イチジク、クランベリー、マンゴー、パイナップル、バナナ、オレンジピール、ゆずピールなど(少し変わることがあります。)
【 プレミアムベリー 】
フリーズドライのストロベリーを生地に練りこみ、たっぷりのドライブルーベリーとドライクランベリー、ホワイトチョコレートを詰め込みました。 ドライフルーツは、奈良県吉野郡のいちごリキュールに漬け込んでおります。 ふわっとお口に広がるベリーたちのマリアージュがしあわせな甘酸っぱいピンク色の贅沢シュトレンです。 ベリーベリーシュトレンは、他のシュトレンの半分の生地量でお作りしておりますので、サイズがひとまわり小さくなっております。 日が経つにつれドライフルーツや洋酒が生地に染み込み熟成しますので、1枚ずつスライスして数日間にわたりお味の変化を楽しむことができます。 FUKURAのすべてのシュトレンはスパイスを使用しておりません。 また、洋酒の使用もわずかですので、スパイスやお酒が苦手な方、お子さまでもお召し上がりやすくなっております。 甘さを控えめにお作りしておりますので、賞味期限は冷蔵庫保存で約1ヶ月です。 ご購入時期によっては、賞味期限が短くなる場合がございます。
sunsun企画「鏡の国の靴下展」 2017.10.14(sat)~11.19(sun)
「鏡の国に迷い込んだ一人の少女が、ふと立ち寄ったお店で靴下と鏡の魅力に惹かれていく・・・」
イベント期間限定で販売するステキな靴下が大集合!!そして昨年当店で個展を開催し大人気だったクリエイターhiromi mizushima 改め「MIII ESPEJO(ミーエスページョ)」の鏡も展示販売します!!靴下と鏡のコラボレーション、ぜひ芸術の秋を満喫しにいらしてください。
- 期間:2017.10.14(sat)~11.19(sun) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00
- 定休日:水・木・その他
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
参加クリエイター・ブランド紹介
【Lovecycle もけもけ靴下のワークショップ】
いろんなイベントで大人気のLovecycleのもけもけ靴下☆お好きな色の靴下と毛糸を選んで、自分だけのもけもけ靴下が作れるワークショップを靴下の日である11月11日に開催します。かわいい毛糸でモチーフを編み、毛糸を使って靴下に縫いつけていきます。ぜひオリジナルの靴下を作りましょう。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。
*お作りになったもけもけ靴下は洗濯機で洗えます。
- 開催日:
2017.11.11(土) - 時間:①
13:00~15:00②15:30~17:30※終了いたしました - 定員:各回5名様
- 参加対象:12歳以上
- 金額:3,000円+tax
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【RORO × わたし コラボレーション靴下を作ろう】
イベント限定ROROオリジナル靴下に付けるチャームをお作りいただきます。チャームはお好きなビーズをお選びいただき、自由に組み合わせて、まるでROROとのコラボレーションのような靴下を作りましょう。お作りいただいたチャームはROROのステキな箱に入れてお渡しします。靴下のカラーは4色から選べます。ベビーアルパカ混の上質な素材で、ふんわりとした見た目だけでなく、暖かさも兼ね備えています。チャームは取り外しができますので、お洗濯も安心ですよ。
- 開催日:
2017.10.15(sun)21(sat)29(sun)11.3(fri)4(sat)19(sun) - 時間:①
14:00~15:00②16:00~17:00※終了いたしました - 定員:各回3名様
- 金額:3,000円+tax
- 持ち物:特にありません。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
Etoile Scarlett 個展 「VOGUE」 2017.9.9(sat)~10.9(mon)
お店がオープンしてからずっとお取り扱いしている、Etoile Scarlett(エトワール・スカーレット)の個展を開催します。テーマは"ファッション"。日常の普段スタイルからドレッシーなスタイルまでドールチャームで表現します。一度にたくさんの種類のドールチャームが見れるのはとても貴重な機会です。個展限定でsunsunとのコラボドールチャームも販売する予定です。期間中はワークショップやオーダー会も開催しますので、ご興味のある方はお早めにご予約くださいませ。
- 期間:2017.9.9(sat)~10.9(mon) ※終了いたしました
- 時間:13:00~19:00 ※最終日は18:00まで
- 定休日:水・木・その他
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
※作家在廊日:9/9(土)13時~16時・9/10(日)13時~19時・9/15(金)13時~17時・9/19(火)14時~16時・9/30(土)13時~18時・10/9(月)16時~18時
【ドールチャームのワークショップ】
Etoile Scarlettが作るドールに好きな生地やパーツを使って飾り付けるワークショップです。針仕事が苦手な方はグルーガンで簡単に作業ができます。完成したドールはチャームとしてお使いいただけます。事前に店頭または下記ご予約フォームより、ご希望のお日にちをご予約くださいませ。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。
- 開催日:
2017.9.10(sun)/9.15(fri)※終了いたしました - 時間:14:00~16:00
- 定員:各4名様
- 金額:5,500円+tax(お茶とお菓子付き)
- 持ち物:特にありません。使いたい素材があればお持ち下さい。
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【5名様限定★ドールチャームのオーダー会】
毎回大人気で満席になるEtoile Scarlettのドールチャームオーダー会!!今年も開催します!!
洋服、髪の色、ヘアスタイル…etc お好みをお聞きしあなただけのドールチャームをお作りします。お渡しは2018年1月上旬になります。事前に店頭または下記ご予約フォームより、ご希望のお時間をご予約くださいませ。
- 開催日:
2017.9.30(sat)※終了いたしました - 時間:
13時〜 14時〜 15時〜 16時〜 17時〜 - 定員:各回1名様
- 金額:7,000円+tax(お茶とお菓子付き)
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
【サンキャッチャーをつくろうの会】
サンキャッチャーのワークショップはお店の営業日でしたら、いつでも受付しております。事前に店頭または下記ご予約フォームより、ご希望のお日にち・お時間をご予約くださいませ。おひとり様・お友達同士、大歓迎です。
- 時間:14:00~ 16:00~
- 定員:各3名様
- 金額:5,000円+tax
- 場所:select shop sunsun(スンスン)
サンキャッチャーってご存知ですか?・・・
窓辺に飾り、太陽の光を小さな虹色のキラメキに変えて、お部屋の中に取り込むインテリアアクセサリーのことです。
別名「レインボーメーカー(Rinbow maker)」とも呼ばれていて欧米では古くから親しまれているラッキーアイテムです。お部屋の中に虹と共に幸運を運んで来てくれると言われています。
ワークショップの内容・・・
クリスタルガラスを吊るすチェーン部分を2本お作りいただきます。お好きなビーズを組み合わせて、あなただけのサンキャッチャーを作りましょう。
トップのクリスタルガラスは取り外せる仕様になっていますので、その日の気分でチェーン部分を付け替えしていただくことができますよ。
※トップのクリスタルガラスはスワロフスキー社製の「クリスタルボール30mm(クリア)」を使用します。